川柳の夏休み②
中山です!
前回に引き続き今回は二、三日目です!
二日目は船の中からカモメに餌をあげられることで有名な「笹川流れ」の遊覧船に乗りました!

こんなに近くでカモメを見たことが無かったのでとても貴重な体験でした!
夜は海岸で手持ち花火。

大人数だと手持ちでも光が多くて綺麗でした。
三日目は鮭が有名な「きっかわ」というお店でお土産を買い、帰宅しました!

これ全部鮭です。ド迫力。
三日間楽しすぎてあっという間でした!!
最高のリフレッシュになったのでこれからメキメキと仕事に励みます!
nakayama
川柳の夏休み①
こんにちは。営業マン中山です!
長いお盆休みが終わり仕事が始まりました。
お盆休みには川柳建設で2泊3日の新潟旅行に行きました!!
一日目は海水浴!

みんな久しぶりだったのか大はしゃぎでした(笑)
夜は宴会場で美味しいごはんとお酒をいただきました。

いただいた日本酒がとても飲みやすく、、、

こんな感じです。(笑)
一日目から飛ばしていますが、とても楽しかったです!
二日目に続きます!
nakayama
外水道をオシャレに
こんにちは。営業の中山です。
先日、お客様から「外の水道をオシャレな感じにしてほしいんだけど…」とのご相談をいただきました。
今までは機能性と費用を重視した水道をお使いでしたが、今回は見栄えを良くしたいとのことでした。
【before】

一般的な外水道です。
【after】


パン(洗い場)は広めがご希望ということで一番広く使いやすいものを採用。
以前に比べシンプルでオシャレな仕上がりになりました!
長野県は基本的に寒冷地仕様のものを使うので、種類が限られてしまいますがその中でも見栄えが良いものはたくさんあります。
現在住まわれている家の外水道も見栄えの良いものに変えることができるのでお考えの方はぜひお声がけください!
nakayama
新潟市初上陸!!
こんにちは。プライベートの投稿が多すぎて遊んでるだけに見えてしまっている中山です。
ということで今回もプライベートの話をさせていただきますが、
先日、初めて新潟市に行ってきました!
本来なら水族館や海鮮などを楽しむと思いますが、
普通にショッピングしていました。(笑)
想像より栄えていて、欲しいものだらけだったのでつい散財してしまいました…
帰り道では海を見に行きました。

タイミングよく、夕日がとても綺麗でした。
素敵な場所がたくさんあったので絶対にまた行きたいと思います!
nakayama
お中元
こんにちは。一旦挨拶のネタが尽きた中山です!
お盆前のこの季節、ありがたいことにたくさんの業者さんからお中元を頂きます。
その中の一つで、

桃!!!こんなに立派な桃がこんなにたくさん!!
お客様からも野菜やお酒をいただいくことも多く、僕の食生活はたくさんの人に支えられていると実感します。
僕はまだうまく遠慮ができないので、頂いたものは遠慮なく大喜びで受け取らせていただいています。(笑)
業者さんもお客様もほんとにお世話になっております!!
僕もお仕事でお返ししていこうと思います!
nakayama
朝の善光寺
こんにちは。全く夏バテしてない中山です!
梅雨明けから完全に夏本番という感じで例年通りでは夏バテで食欲が湧かないはずなんですが、、
今年はどうやら元気みたいです!!
夏バテ気味の方も少し無理をしてでもしっかりご飯は食べてください!!
先日、朝6時くらいに善光寺に行ってきました。
友人の一人が急に行きたいと言い出して、
僕は朝がとても弱いので正直「噓でしょ。」と思いましたが、せっかくだから行ってみることに。
朝だったのでまだそこまで暑くなく、昼間や夕方とは景色が違い、行ってよかったと思いました。

何箇所かでお詣りをしました。願い叶うといいなあ。。
皆さんも行ってみてください!
nakayama