玄関引戸交換工事
こんにちは。中山です!
お客様より「玄関引戸を変えてほしい」とご依頼いただきました。
今回のお客様のご自宅では玄関ホールに木製の建具があったため、
断熱性能を上げるためにもその建具を断熱窓に変え、引戸とも合わせ
より断熱性能を上げるご提案をさせていただきました。
【Before】

以前の引戸は経年劣化により少しずつ歪んできてしまい、建て付けが悪く、隙間ができていました。

ホールの建具も数か所破損し、動かしずらくなっていました。
【After】

玄関引戸を交換。
建付調整し、防犯性能・断熱性能ともによくすることができました。

ホールは既存の建具を撤去し、断熱サッシ(内窓)に交換しました。
外見面でも性能面でもお客様に喜んでいただくことができました!
nakayama
初体験!
ムラタです
先日、現場作業の昼食にお蕎麦を食べにいきました
大工さん2人の絶対的お勧めの「もり蕎麦」を塩で食べる!?
お店は長野電鉄本郷駅近くの「岡沢そば店」

言われるがまま注文、出てきた塩につけて食べてみると
まあ美味しいね・・・くらいでしたが、2口3口と食べ進めて行くと
いつの間にかやみつきに!
普通にそば汁も美味しいのでどちらにつけて食べるか迷ってしまいました(笑)
お蕎麦を塩で食べたのはとにかく初体験だったのでビックリと感動でした!
だいぶ暑くなってきたので冷たいものが恋しくなってきましたね
それではまた
外構整備工事②
村田です。
外構整備工事の現場。
着工時当初に梅雨入したのですが、天候にも恵まれ
駐車スペース拡張工事も順調に進んでます!

庭の立木・石などの撤去完了

新規土間コンクリートの下地造り

新規土間コンクリート打設
既存土間コンクリート解体→新規土間コンクリート打ち替えや
まとめ工事と、まだまだ工事は続きます。
次回、完了時にご報告いたします。
屋根の塗装工事①
村田です。
数十年前に塗装のリフォームをした屋根の
塗替え工事をご依頼いただきました。


落下防止の足場が掛かり塗装工事着工です。
写真は既存の汚れを落とす「ケレン・高圧洗浄(水洗い)」が完了した状態です。
錆や穴などの破損はありませんでした。
ここから錆止め塗装をして仕上げの塗装に進んでいきます。
懐かしの名店
ムラタです
結婚前、仲間とかなりの頻度で通っていた
本郷駅近くの「食堂味香来」に行ってきました!
だいたい25年ぶりくらいになりますが
当時のオヤジさんが現役で調理していて感動すら覚えました!!!

メニューはこんな感じです

定食の他に麺類も充実していて何を食べるか、かなり迷ってしまいましたwww
この日は五目らーめんにワンタンをトッピング
塩味大好きなのですが、五目らーめん!メチャクチャ美味しかった!!!

トッピングのワンタンもテュルテュル感がハンパなかったですw
中山バリに大食いまでは行きませんが
あまりの懐かしに少々頼み過ぎてしまい、午後の作業に支障がでました(笑)
今の現場が近いので、竣工前にあと2回くらい行きたいですね
それではまた
小谷村の蕎麦屋
こんにちは。中山です!
先日、小谷村にある「蛍」という蕎麦屋さんに行ってきました。
山奥にあると聞いていたのですが、ほんとに山奥にありました。(笑)

クルミ味噌のたれでいただきました!
数種類の山菜ときのこの天ぷら。
そばも天ぷらも今まで食べた中で一番感動しました。美味しすぎます。
ご飯屋さんでここまで感動したのはいつぶりだろうというほど僕の中では抜群でした!!
少し距離がありますが、皆様もぜひ足を運んでみてください!
nakayama