営業マン中山の釣り紀行
こんにちは。中山です!
ナカヤマ’s LETTERでも載せさせていただきましたが、竹林さんの釣り紀行をパクらせていただきました。(笑)
今回は、石川県の黒部石田で根魚五目釣りでした。
「さて、持ち帰れないくらい釣るぞー!」今回も意気込みだけは一丁前みたいです。
出船からまもなく、かっこつけながら白いパンを食べています。まだまだやる気満々です。
だいぶ時間が経ちやっと一匹釣れたぞー!!
の顔がこれです。顔どおり微妙だったみたいです。
釣果も鯛2匹と微妙でした。微妙祭りです。
社長たちから何匹かいただき刺身にして美味しくいただきました。
次はいつになるのか中山の釣り紀行!!お楽しみに。
nakayama
大物ゲット!
むらたです。
忙しい合間をぬい、富山まで釣りに行ってきました!
久々の釣りでテンションMAX!!!
狙いは「アマダイ」
大物ゲットの予感しかしない自分を差し置き
レジャー気分で参加の(笑)奥様がいきなり大物ゲット
釣れたのは35㎝程の「オニカサゴ」www
続いて、46㎝の「アマダイ」30㎝程の「カサゴ」を同時ゲットされてしまいました😱😱😱
釣果はこんな感じでした
数はあまり釣れませんでしたが
大物が釣れて良かったです!
奥様がですけどね(笑)
調理前に大物たちを撮影しました
これからは寒くなるので今シーズンの釣りはおしまいとします
竹林は12月「寒ブリ」にいく予定だそうです!
気合の入り方がちがいますね~
釣果、期待してます!!!
アオリイカいただきました
ムラタです
川柳釣り部:部長竹林がアオリイカを釣りに行ってきたそうです!
長野は晴天だったので、さぞかし楽しんでいることだろうと
お昼にLINEしたところ
「ドシャ降りで早上がりです↷」と返信有り
それでもほんの数時間で19杯釣り上げたそうです!!!
5杯おすそ分けしてもらい「イカソーメン」を造って美味しくいただきましたwww
自分も近々「アマダイ・五目釣り」に行く予定なので
釣れたらご報告いたします!
釣れたらですよ
それではまた
アカイカ夜釣り!
むらたです
長期のお盆休み「久々、釣り行きたい!」と息子!
うだるような暑さの中、波も無く無事に出船する事ができましたwww
テンヤ釣りに初挑戦!
アカイカの前に先ずは根魚の「キジハタ」を狙いました
カサゴも釣れたり皆さんぼちぼちと釣れてました!
日も暮れてきて「アカイカ」釣りにチェンジ
イカ釣りは墨をはかれて大変(笑)
ちなみに釣果はこんな感じ!
竹林組
村田組
息子も久々の釣りで結構釣れてご満悦のようでしたwww
ちなみに師匠のサカイさんはキジハタ0匹!
師匠でもそんなことがあるんですね~
次回は何を狙いましょうか!?
それではまた
メバルらーめん
むらたです
先日のメバル釣り
大漁に釣りあげた大地くんが
行きつけのラーメン屋さん
「塩家 誇道(こどう)」さんに
「メバルらーめん作って下さい!」と懇願
本当に作ってくれた店主:聖くんありがとうございます
みんなで食べに行ってきました!
メバルのスープ造り、だいぶ苦労したようです(笑)
「メバルはもう勘弁!」と釘を刺されてました
なんとも言えない甘味のある上品なお味でした
次はアジ・サバを大量にお届け→調理依頼の予定!
次回もたくさん釣れたら美味しいラーメンお願いします!!!
大漁!大漁!!
ムラタです
メバル釣りに行ってきました!
船釣りは直前まで出船するかわからないので
いつもドキドキで前日の連絡を待っているのですが
今回はバッチリ出船!
師匠のサカイさん
綺麗な朝日を眺めながら釣りの準備
途中の写真はありませんが、それほど釣れました!
時にお祭り(仕掛けどうしの絡み合い)も含め(笑)
忙しくて撮影する時間がありませんでした
10年ぶりくらいに参加したT氏もたくさん釣れて楽しかったようです
T氏の釣果
自分の釣果
17匹でした!
そして!!!
大工:大地君の釣果!
61匹!!!
でっかいカサゴも一匹釣れてましたよ
「一人で釣った事にしなきゃ!」だそうです
ご想像にお任せします(笑)
夕食に刺し身と唐揚げにしていただきました
煮付けと酒蒸しは近日奥様が調理予定です!
暑くなってきたので、次は夜釣りで計画中です
それではまた