SENRYU KENSETSU 川柳建設

お知らせ・ブログ

お引渡し

  • 日々のこと

村田です。

昨年より施工させていただいていた
「K様邸ご新築工事」
駐車スペースなどの付帯工事も終え
昨日、無事に御引渡しをさせていただきました!

各所の取り扱いご説明の最中、お子様と楽しく遊ばさせていただきました。
あまりにかわいかったので写真撮っちゃいました!

窓の鍵がお気に入りようでした(笑)

建設期間中、K様には長い間大変お世話になりました。
お引渡しは完了しましたが、お住まいになられてからがが本当のお付き合いと心得え
末永くご対応させていただく所存です。

K様ご家族の益々の御多幸をご祈念申し上げます。

防犯対策工事増えてます!

  • 日々のこと

村田です。

浴室の窓。
「通りから丸見えで…普段は照明を消して入浴してます↷」
とのご相談をいただきました。

対策として既存の窓に目隠しを設置しました。

防犯対策にもなり、視線も気にせずゆっくり入浴していただけること間違い無しですね。

窓格子や防犯カメラ設置など、防犯対策のご相談が増えてきました。
防犯グッズ・資材の遅延も多くなってきています。
気になる方はお早めのご相談をお勧めします!

あてなし弾丸ドライブ!

  • 社長 ムラタ

ムラタです

前夜の就寝前に出発時間だけが決まった「あてなし弾丸ドライブ!」
どこに行くかはその時の気分とノリ次第。
ということで、翌朝車に乗り込み家族会議
「ほうとうが食べたい!」の娘の一言で行先決定!

山梨県に到着!
お食事処「小作」でお昼ごはん


お目当てのほうとうと
運転のご褒美にお昼からビールもいただいちゃいましたw

やかんは何か懐かしかったので一緒に撮ってみました(笑)
食後はまたまたノープラン
娘が検索し、行先決定!
先ずは「武田神社」

「人は城 人は石垣 人は堀 情は味方 仇は敵なり」

戦国最強の騎馬隊を引いた信玄公に変身してみましたw
ノープランの旅はまだまだ続く!

旅の仕上げに昇仙峡に滝を見に行きました!

パワースポットでガッツリ撮影
なかなかすごい絶景の渓谷でみんな大満足でした!

疲れ果てたので旅はここまで
行きあたりばったりノープランドライブも
驚きや感動もワンランク上で楽しかったです!

それではまた

こんなお仕事もやってます♪⑬

  • 日々のこと

村田です。

収納スペースの改修工事をお任せいただきました!

昔ながらの収納。
「棚が無いから物をおいてしまうと上の方が使えなくて…」

とのご相談に、お施主様が入れたい物などを確認して
「可動・脱着式」の収納棚をご提案させていただきました。

奥行が50㎝程なので上段は細かな物が多く収納できるよう3段に分け
下段は少し大き目な物を収納していただくよう2段にわけました。
稼働式で板の脱着も可能なので、収納するものによってアレンジは多彩です。
「無駄なく収納できて、色々片付きます!」
とご満足いただけました。

ご新築工事始まります!

  • 日々のこと

村田です。

だいぶ陽も長くなり、寒さもひと段落の今日この頃。
新たにご新築工事が着工になります。
地鎮祭の前に建物の位置と大きさがわかるよう「地縄張り」を行いました。


建物の大きさ・位置がわかると、お施主様も家を建てることの実感が湧き
完成を楽しみにしていただけると思います。

お引き渡しまでしっかり施工していきます。

屋根の新設工事

  • 日々のこと

村田です。

昨年、増改築工事でお世話になったお宅。
もともとあった母屋と物置の間の作業スペースの屋根を
増改築工事完了にあわせ復旧しています。

母屋と物置が並行で無い為、軸組の墨出しと手きざみに大変苦労しました!
高さの設定も板金業者と大工で何度も確認・打合せをして
ようやく建前の日を迎えることができました!!!


木軸組完了後、屋根をかけて工事終了。
要所に明り取りを設置して、玄関ポーチの明るさも
しっかり確保でき、お客様にも大変喜んでいただけました。

お問い合わせ

家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。

無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください

チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。

イラスト