食欲の秋です。パート②
- 日々のこと
- スタッフ
新そばの時期がやってきました!
ん??
草笛の新そば?ならぬ、うどん。。。です。
そばが苦手な私は、年中食欲の秋なワタナベでした。
新そばの時期がやってきました!
ん??
草笛の新そば?ならぬ、うどん。。。です。
そばが苦手な私は、年中食欲の秋なワタナベでした。
子どもたちには音楽を好きな人になってほしいなぁと
願っている永野です:)
我が家は音楽に関する漢字を子供たちの名前に一文字ずついれるほど
音楽が大好きです♪
楽器でも歌でも踊りでも
なんでもいいですが音楽に触れていける人生をあゆんでほしいなぁと
思っています(^^♪
実は先日、こんなポスターを見つけました。
へ~!
ちょっとおもしろそう!ということで
クラシックデビューをしてきました。
物静かな雰囲気に怪獣たちはどうするかな…?と見物でしたが、
ちゃんと静かに座っていることができたので結構驚き(笑)
「チェロってこんな音が出ます」
「ヴィオラってヴァイオリンより一回り大きいんですよ~」
なんて説明もあり、生の楽器の音を楽しんできました♪
いよいよ1曲目のイッツアスモールワールドがスタートし、末っ子(3歳)に
「あ、このディズニーの曲知ってる?」
と聞くと
「知らなーい」
と返事が。あれ、聞いたことなかったかな~と思いつつ
2曲目のいつも何度でもがスタート。
「この曲は聞いたことあるよね?」
の問いに
「ううん、わかんない」
え~まじか~
ディズニーもジブリもわかんないんじゃ絶望的やん…
と不安を抱えていた矢先、
3曲目の糸が始まった瞬間
「僕この歌知ってる!!!!パパが好きな曲だ!!」
と言い出したので笑いを必死にこらえました(笑)
中島みゆきがわかる3歳児ウケると思いながら
コンサートを聴いていたのですが、
その後開始20分で全員爆睡…
それはそれは素敵な音色を子守歌代わりに
気持ちの良いお昼寝Timeとなりました(笑)
オーケストラのコンサートとか連れて行ってみたかったけど
この子たちにはまだ早そうです(笑)
それでも貴重な体験ができたお休みでした♪
☺永野☺
お騒がせしていた永野邸✨
いよいよ完成編です✨
まずは外観!
赤が好きな次男が決めた玄関ドア。
外壁は濃い茶色のガルバリウムに映えます(*’ω’*)
この辺りは黒っぽい家が無いので目立ちます(笑)
こだわりのキッチンから見えるリビング・ダイニング!
主人が料理を担当する(予定)ので高めの90cmのカウンターに。
収納量も多く使い勝手のいいキッチン♪
お料理頑張るぞー!
どうしても欲しかったアーチ型の垂れ壁!
ちょっとしたパントリーは大活躍の予感しかありません!
かわいく収納できるように今から勉強しています…
最近流行のスタディスペース!
我が家はカウンターも造作、ここで子供たち4人で勉強してもらいたい計画です!(切実)
1階トイレはシンプルですがニッチもあり、照明器具もお気に入りのものに♪
センサーライトなので消し忘れのストレスから解放です♬
主寝室は落ち着いた雰囲気に✨
あ、前回のブログであったクローゼット網代柄事件はこの部屋です…
この写真には写っていませんがまた紹介しますね!
ランドリールームからの浴室!
アイディア満載のランドリールームはまた改めてじっくりご紹介します♪
撮影時は完成見学会前だったため、インテリアは全て会社の私物です(; ・`д・´)
引っ越してからはどれだけ生活感が出るのか、それもお楽しみに(笑)
永野邸が完成を迎えた時はあまりに嬉しくて、これが私のお家!?といった感じで実感が湧かなかったのですが、
一生懸命悩んで、勉強して、相談して、形になったのがこれか…!と思うと
なんだか不思議な気持ちです。
もちろん「造ってもらった」のですが、気持ちは「一緒に造り上げた」が強いです。
今までのお客様たちもこんな気持ちだったのでしょうか。
感謝の気持ちはもちろんですが、同時に絆や信頼といった感覚も芽生えた気がします。
皆さんには改めて感謝を伝える機会を作りたいなぁと思います✨
さて、Naganoちゃんのマイホームレシピは完成編を迎えましたが
まだまだ終わりません!
どんな続きになるのかまたお楽しみに♪
☺永野☺
すこーし間が空いてしまいましたが今回は番外編!
職人さんたちのお仕事ぶりをお伝えします♪
永野邸の工事に入ってくださっていた、川柳建設の協力業者さまたち。
皆さんとても丁寧なお仕事をしてくださり、プロの技術と知識で仕上げていくすごい方々ばかりです。
そしてなんといっても話が面白い!!!
お仕事中にも関わらず私の相手をしてくれました(笑)
でも半分仕事、半分施主という微妙なポジションの永野は少々お邪魔だったかもしれません( ;∀;)
撮影にも快く応じてくださり、こういう時に「あぁこの人たちにお家を造ってもらえてよかったなぁ」と思いました。
それでは塗装屋さんの齊藤塗装さんからスタート!
下駄箱収納を造作にしたため、大量の棚板を塗装中…
「永野ちゃん、こんなに靴いるの?(笑)」
と若干文句を言われながら写真を撮らせてくれました(笑)
色味を決めるとき、木材によって同じ色でも色の出方が違うことや
カウンターやニッチなどとにかくグレー推しだった私に、
同じグレーでも赤寄りなのか黄色よりなのかでまた違った色になることを教えてくれました。
悩んでしまって決めかねていた私に、実際に使った端材にいろんな色を塗って色見本を作ってきてくれました。
この見本のおかげでこの色にする!と自信をもって決めることができました♪
お次はタイル屋さんの石坂タイルさん!
玄関の中と外のタイル工事を担当してくださいました。
手作業で1枚1枚丁寧にタイルを並べたり、寸分の狂いもなく均等に均していく様は
見ていて目が離せませんでした(; ・`д・´)
職人技を間近で見学できるなんて、私は本当に家づくりを楽しめているなぁと
得をした気分になりました(笑)
本当に細かい作業だけど、玄関はお家の顔と呼ばれるだけあって素敵な仕上がりになりました♪
続いて設備工事の小池設備さん!
写真はエコキュートの配管部分を取り付けているところです。
割と深くまで穴を掘っていて(大人の男性がすっぽり隠れてしまうほど)
一瞬声はするのにどこにいるの…?となりました(笑)
真夏の一番暑い時にNO日陰の中長時間作業してくださったり(めっちゃ日焼けしてた)
穴に入るから土だらけになったり
小池さんのおかげでお水使えるんですね…!と感謝しています( ;∀;)
メンテナンスもできるだけ頑張って、大切に使います!
最後に内装屋さんのアートコメムラさん!
永野邸の見た目は米村さんのセンスの賜物言っても過言ではありません!
正直クロスを決めるころにはHPが0になりかけていた私…(注文住宅って決める事多すぎません…?)
もはや瀕死だった脳みそで、クロスのカタログを見た結果
「あれも可愛い!これも使いたい!」状態に。
クローゼットぐらい壁紙で遊んでもいいかな?なんて思ってチョイスしたものを見た社長が
「これは網代柄(気になる方は検索してみてください(笑))といって
和室の床の間とかによく使うんだけど…これでいいの?(笑)」
と爆笑(笑)
も~わかんないよ~となっていたところ、救世主の米村さんがカタログを見ながら
「こっちの方が合うかも。」
「天井と壁に同じクロスを持ってくると一体感が出るからまとまって見えるよ」
とアドバイスをくださりました(´;ω;`)
おかげで網代柄を回避することができ、良い感じのクローゼットに仕上がりました!
あの時爆笑して止めてくれた社長とアドバイスをくれた米村さんに感謝!!
全ての業者さんを紹介しきれず申し訳ないのですが、川柳チームは本当に心強いことが身を持って分かりました。
次回いよいよ完成編♪
お楽しみに✨
☺永野☺
長男・次男と立て続けに学級閉鎖をくらっていた永野です((+_+))
もちろん当の本人たちは元気いっぱい!(ありがたいことなんですがね…)
周りの人に「永野家は人数が多いからコロナに罹る確率高そうなのにね(笑)」とよく言われるのですが(‘Д’)
確かにこれだけ流行っている中、今のところ無事なのは凄いことなんでしょうかね(; ・`д・´)
お兄ちゃん達が学校お休みなので、保育園組も自主的にお休み…
4匹揃ってラッキー休みです( ;∀;)
せっかくなのでお弁当を作ったりしておうち時間を遠足風にして遊びました♪
それだけでも喜んでくれるから子育ては楽しいですね~~♡♡♡(親バカ)
まだまだこれから流行の時期を迎えそうなので引き続き気を引き締めていこうと思います!
さて先日、社長ブログにもありましたが、社長VS川柳女子チームでブログ更新数を競っております。
一見社長の圧勝のように見えますが…いえいえ!高級ランチが掛かっている以上負けられません!!!
私は絶対鉄板で焼いてくれるお肉を食べるんだぁ~~~~~!!!!
今までネタをたっくさんあっためていた分、ここから反撃開始です(笑)
永野ちゃんのマイホームレシピシリーズも続きますよ~~~!
お楽しみに♪
☺永野☺
家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。
026-292-1130
受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝日除く)
無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください
チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。