外構整備工事②
- 社長 ムラタ
村田です。
外構整備工事の現場。
着工時当初に梅雨入したのですが、天候にも恵まれ
駐車スペース拡張工事も順調に進んでます!
庭の立木・石などの撤去完了
新規土間コンクリートの下地造り
新規土間コンクリート打設
既存土間コンクリート解体→新規土間コンクリート打ち替えや
まとめ工事と、まだまだ工事は続きます。
次回、完了時にご報告いたします。
村田です。
外構整備工事の現場。
着工時当初に梅雨入したのですが、天候にも恵まれ
駐車スペース拡張工事も順調に進んでます!
庭の立木・石などの撤去完了
新規土間コンクリートの下地造り
新規土間コンクリート打設
既存土間コンクリート解体→新規土間コンクリート打ち替えや
まとめ工事と、まだまだ工事は続きます。
次回、完了時にご報告いたします。
村田です。
数十年前に塗装のリフォームをした屋根の
塗替え工事をご依頼いただきました。
落下防止の足場が掛かり塗装工事着工です。
写真は既存の汚れを落とす「ケレン・高圧洗浄(水洗い)」が完了した状態です。
錆や穴などの破損はありませんでした。
ここから錆止め塗装をして仕上げの塗装に進んでいきます。
ムラタです
結婚前、仲間とかなりの頻度で通っていた
本郷駅近くの「食堂味香来」に行ってきました!
だいたい25年ぶりくらいになりますが
当時のオヤジさんが現役で調理していて感動すら覚えました!!!
メニューはこんな感じです
定食の他に麺類も充実していて何を食べるか、かなり迷ってしまいましたwww
この日は五目らーめんにワンタンをトッピング
塩味大好きなのですが、五目らーめん!メチャクチャ美味しかった!!!
トッピングのワンタンもテュルテュル感がハンパなかったですw
中山バリに大食いまでは行きませんが
あまりの懐かしに少々頼み過ぎてしまい、午後の作業に支障がでました(笑)
今の現場が近いので、竣工前にあと2回くらい行きたいですね
それではまた
こんにちは。中山です!
先日、小谷村にある「蛍」という蕎麦屋さんに行ってきました。
山奥にあると聞いていたのですが、ほんとに山奥にありました。(笑)
クルミ味噌のたれでいただきました!
数種類の山菜ときのこの天ぷら。
そばも天ぷらも今まで食べた中で一番感動しました。美味しすぎます。
ご飯屋さんでここまで感動したのはいつぶりだろうというほど僕の中では抜群でした!!
少し距離がありますが、皆様もぜひ足を運んでみてください!
nakayama
ムラタです
5/17のリベンジに上越まで「真鯛のっこみ釣り」に行ってきましたw
ギリギリ?のっこみに間にって良かったです!
開始早々、なぜか「クロダイ」が釣れましたよ(笑)
なかなか反応が鈍い中ではありましたが
型のいい真鯛もしっかりGET
後半は潮の流れが止まり、全然反応が無くなってしまいました(泣)
釣果はこんな感じ
数はあまりでしたがいい釣りになりました!
参加したメンバーも皆さん釣れて良かったです!!!
今回の大物GETは竹林でした(71㎝)
次は何を釣りに行きましょうか?
それではまた
村田です。
境界土留め新設工事が完了いたしました!
お隣の田んぼとの境界は斜めに下っている「のり面」でしたが
土留めができたことで水平の駐車スペースとなり出入りが楽になり
駐車台数も増やすことができました。
家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。
026-292-1130
受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝日除く)
無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください
チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。