極悪女王
- 社長 ムラタ
ムラタです
秋の夜長、プロレス好きの友達からお勧めされて
最近では、ダンプ松本のドラマ「極悪女王」を見てます!
Netflixで視聴できます 極悪女王
☝チェック
「ダンプ松本」リアルタイムで見てたので、すごく懐かしい~~~
それではまた
ムラタです
秋の夜長、プロレス好きの友達からお勧めされて
最近では、ダンプ松本のドラマ「極悪女王」を見てます!
Netflixで視聴できます 極悪女王
☝チェック
「ダンプ松本」リアルタイムで見てたので、すごく懐かしい~~~
それではまた
村田です。
ご新築工事進行中の現場。
基礎工事、完了。
鉄筋配筋
型枠撤去・埋戻し
豪雪地の現場の為、年末の雪対策として
足場を組む前に外廻りの配管工事を進めます。
次回は土台敷きと建前の様子をお伝えしたいと思います。
村田です。
久々に「大工」として現場にでました!
工事内容は床改修工事。
自分は既存床解体。
解体完了後は新規の床下地。
久々に現場に出ると、自分が現役だった頃より
便利な道具がたくさんあり、仕事もはかどりました!
そのかわりに、新しい道具の使い方がわからず
レクチャーしてもらう時間がもったいなかったです。
竹林さん!仕事の邪魔になりましたか?(笑)
これに懲りずに、忙しい時は進んで現場のお手伝いに行きたいと思います。
村田です。
増改築工事進行中の現場。
大工さんの「木工事」がひと段落し
壁・天井の仕上げ:内装工事がはじまりました。
壁・天井の下貼り板の継ぎ目をしっかりとパテ処理します。
2回目のパテ処理でビス頭も埋めていきます。
パテ処理をしっかり行うことで、
ビニールクロスの仕上り後の凹凸が目立ちづらくなり
綺麗な仕上がりとなります。
ビニールクロス完了後は、各種器具付けと進んでいきます。
お引渡しが近づいてきました。
最後まで丁寧な施工を心かけます。
ムラタです
突然、大工:竹林が12年前の社員旅行の写真をLINEしてきました
今はとてもスマートな息子も、当時はポッチャリ系
自分、髪の毛真っ黒www
懐かしい~
ところで大地くん!
うちの家族、いじられてる(笑)
それではまた
ムラタです
残暑もだいぶ収まってきたので
久々に妻と日帰り温泉!
今回は小布施の「あけびの湯」に行ってきました!
先ずは腹ごしらえ(笑)
中華そばをいただきましたwww
昔は当たり前のように入っていた「なると」や「のり」
最近はこんな素朴ならーめん、なかなかお目にかかれませんね
浴室内撮影禁止なので、食堂から外の風景を撮影
あいにくの曇り空でしたが
懐かしく美味しい中華そばをいただき、ゆっくりお風呂にも入り
しっかり「心の洗濯」ができました!
ところで、自分は子供の頃から
近くの「戸倉上山田温泉」に慣れ親しんでいるので
硫黄の匂いがするお湯に入ると
温泉に来た~~~!と実感します(笑)
ちなみに「あけびの湯」も硫黄の匂いがしましたよ!
あけびの湯
☝クリック☝
それではまた
家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。
026-292-1130
受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝日除く)
無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください
チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。