キッチンの入替工事
村田です。
ご新規のお客様より
キッチンの入替工事をご依頼いただき
施工させていただきました。

Before
とても綺麗にお使いになられていたのですが
思いきって入替えをご決断!

After
入替え後の変更は
お掃除しやすいレンジフード(換気扇)
ガス調理器からIHクッキングヒーター
食器乾燥室から食洗器
収納部は扉から引出し収納
と、色々な家事らくや便利機能を追加。
毎日の食事の準備・片付けがスムーズになり
大変、ご満足いただけました!
こんなお仕事もやってます♪⑯
村田です。
古い土蔵の窓部分。
鳥や小動物の侵入を防ぐための金網が
経年劣化により消失してしまいました!
「換気のため木戸を開けることもあるので、網を貼り変えて欲しい」
と、ご相談をいただきました。
傷んだ網は簡単に取れないようにしっかり収めてあったので
どのように仕上げるか、私も含め大工と3人で現場で確認しながら
打合せをし、工事に取り掛かりました!

新しい網の設置完了。
同時に依頼を受けた、既存の木戸の動きも修繕。

既存の木戸は土蔵ということもあり、防火のために土が塗られていてかなりの重量でした。
鳥などの侵入防止と木戸の動きもスムーズになり、大変喜んでいただけました!
大盛カレーまさかの第2弾
こんにちは。
先日、大工の竹林と信州新町の現場に行ってきました。
お昼休憩で近くの定食屋に行くことになり、そこでのオススメを尋ねたところ
どうやらカツカレーが人気、そして量が多いという情報を聞いてしまいました。
竹林に煽られた僕は、カツカレーの大盛を注文。

見て下さい。机の半分占めちゃってます。
休憩時間を半分使いましたが、無事完食しました!
午後は二人して「お腹にカレーがいる」と訴えながら早く消化するために頑張りました。(笑)
nakayama
名もなき者
ムラタです
久々の映画鑑賞
若き日のボブ・デュランの映画

名もなき者
☝☝要チェック☝☝
ボブ・デュランを知ったのは、高校時代に発売された
RCサクセションのアルバム「カバーズ」でカバーされた「風に吹かれて」
他にどんな曲があるかメチャクチャ興味が湧き
「風に吹かれて」の原曲の他にもイケてる曲がたくさんあり
ちょくちょく聞くようになりました♪
フォークともROCKとつかない独特の世界観がなんとも言えませんね!!
「時代は変わる!」
映画の内容も、当時の時代背景や
彼がスターになるまでのストーリー
最後の恩人との別れがなんとも言えずいい映画でした・・・
彼女との別れのシーンもとても印象に残りましたね
機会があったら視聴してみて下さい!
それではまた
オリジナルリング作り
ムラタです
先日、娘と二人で「GrooverLeather」さんでやってる
コインリングを作りにいってきました!
オリジナルのコインリングを自分でつくれるのは長野県初ということです
先ずは「コイン選び」
色んな国の古銭から一つ選ぶのですが、自分は「US1ドル」で即決!
娘は色々悩んで、最終的に決めたのがキューバの古銭でしたwww
自分もキューバ好きなので、さすが娘!と笑ってしまいました!

穴開け

バリとり

サイズ決め
色々とレクチャーを受けながら作業は順調に進み・・・
こんな感じでカッコよくできあがりました!

自分は左側
US1ドルコインでつくったリングと
くり抜いたイーグルの部分をもともと持ってたレザーリングにアレンジ
娘は右側
キューバ古銭のリングと
くり抜いた星の部分はペンダントトップに加工してもらいました!
ちなみに、星の裏側は何だろうとみんなで話していたら
娘がスマフォで調べて、キューバの国章ということがわかりました!
娘も大満足
世界に1つしかないリングが作れて、とても楽しい時間でした
それではまた
こんなお仕事もやってます♪⑮
村田です。
外置きのスチール製物置。
設置場所が隣家との境にあり、境界の石垣が崩れ始めてしまったので
違う場所に移設する事はできるか?とのご相談をいただきました。

組み立てたものは逆順で解体ができるので、仮バラシをして移設する事にしました。

無事、安全な場所に移設完了です。
古い物になるとボルトなどがサビ付いてしまい
外すことができず断念する事もありますが
今回は無事に仮バラシ→再生することができ安心しました。
現場大工さんには、だいぶ苦労してもらいましたが
新しく購入していただくより安価で工事できたので
お客様にも大変ご満足いただけて良かったです。