SENRYU KENSETSU 川柳建設

お知らせ・ブログ

ご新築工事進行中⑤

  • 日々のこと

村田です。

ご新築工事進行中の現場

サッシ取付や外廻りの作業がほぼ完了し
本格的に内部の工事が始まりました!


内部、先ずは壁の断熱・気密をしっかり施工していきます。

1階

2階

隙間なくしっかり断熱材を入れ
気密シートを貼っていきます。
壁の断熱・気密処理の次は天井裏の断熱気密処理に進んでいきます。

今回の現場は、竣工時の気密測定だけでなく
壁・天井の下貼り工事が完了した段階でも測定予定です。
気密オタク:大工竹林も少々緊張気味に作業進行中です(笑)

中間気密想定の結果は
次回ブログにて、ご報告させていただきます!

土曜日はイタリアンに行ってきました!

  • スタッフ

こんにちは。毎食パスタでもいいくらいイタリアンが好きな中山です!

先日、協力業者の方におすすめしていただいた「土曜日はイタリアン」という店に行ってきました!

まず、お店が木島平にあります。なかなか木島平に行くこともないので道中も楽しかったのですが
「こんなところにレストランがあるんだ!」という場所にあり、まずは驚きました。


店内は外国人のお客さんも多いのか欧風の古民家のような雰囲気でとてもおしゃれでした。

今回はカルボナーラ、チーズリゾット、おすすめピザとデザートを食べました!けっこう食べました!(笑)
どの料理もチーズが多く使われており、濃厚でとても美味しかったです。

少し距離はありますが、休日ならドライブにもピッタリなのでぜひ皆さんも行ってみてください!!

nakayama

GW③

  • 社長 ムラタ

ムラタです

GW中盤戦
真鯛~ヒラメのリレー釣りにいってきました


釣りはじめはみんな笑顔で釣果を楽しみにしていたのですが・・・
雨は降りだすは、寒いは
あげくの果てに全然釣れず
息子は初の船酔いでダウン!
やっぱり釣れないと全く面白くありませんね(笑)
自分はあたりも全くなく真の丸坊主でした(泣)

近日中に真鯛のっこみでリベンジ予定です!!!
次回は大漁をご報告させていただく予定です!!!!!

それではまた

GW②

  • 社長 ムラタ

ムラタです

GW中日
ちょっと用事があり群馬県安中市に行ってきました
「お昼はここ!」と同伴者が決めていたのです

家のワンこと同じ名前の長崎ちゃんぽん「松風」
11:30頃についたのですがすでに行列
1時間待ちでやっと席につけましたw

えびチャーハンを3人でシェア
こちらが今回どうしてもブログに載せたかったやつです
ホントに昔ながらの素朴なチャーハンで次回も絶対食べたい逸品でした!!!
メインの長崎ちゃんぽんは野菜が大量でなかなか麺にたどり着けず大苦戦でした!

ホントに美味しいチャーハンなので
安中市に行くことがあったら、是非食べに行ってみて下さい!!!

それではまた

ガレージ新築工事

  • 日々のこと

村田です。

ガレージのご新築と通路の整備をご依頼いただきました。

連休前にガレージの基礎が完了。
近日中にガレージ・通路が完了予定なので
工事が完了したら完成をご報告いたします。

GW①

  • 社長 ムラタ

ムラタです

今年のGWはまさにゴールデンでした!

前半戦
富山県の氷見市手前の「雨晴海岸」まで遊びに行ってきました
先ずは氷見「ひみ番屋街」で昼食

特大の「天然岩かき」も食べてましたよ(笑)

昼食後、ホテルチェックイン前に近くの堤防で
ちょこっと穴釣り

まったく釣れませんでした(泣)
当日のお宿はこちら

部屋からの景色も絶景でした!

夕食も美味しくいただき満喫できましたwww
温泉は夕・夜・朝と三回も入ってしまいました!
帰りに富山駅前を通って、富山城も見てきましたよ(車内からw)

路面電車が走っていて、素敵な街でした!
最後に大エビフライを食べて旅は終了です

久々の温泉旅行、楽しかったですね!

それではまた

お問い合わせ

家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。

無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください

チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。

イラスト