朝の善光寺
こんにちは。全く夏バテしてない中山です!
梅雨明けから完全に夏本番という感じで例年通りでは夏バテで食欲が湧かないはずなんですが、、
今年はどうやら元気みたいです!!
夏バテ気味の方も少し無理をしてでもしっかりご飯は食べてください!!
先日、朝6時くらいに善光寺に行ってきました。
友人の一人が急に行きたいと言い出して、
僕は朝がとても弱いので正直「噓でしょ。」と思いましたが、せっかくだから行ってみることに。
朝だったのでまだそこまで暑くなく、昼間や夕方とは景色が違い、行ってよかったと思いました。

何箇所かでお詣りをしました。願い叶うといいなあ。。
皆さんも行ってみてください!
nakayama
手すりの取り付け覚えました!
こんにちは。川柳建設「大工」の中山です。 すいません、調子に乗りました。
というのも、今回手摺の新設をご依頼していただき、
大工の竹林に手摺の取り付け方を教えていただきました!
今まで解体やその他工事のお手伝いを何度かしてきましたが、
今回は、「これから一人でもできるように!」と一から百まで教えていただきました。
【before】

【after】

一人でも取り付けることができました!!
手すりをただ取り付けるだけだと最初は思っていましたが、
お客様の身長や使い道など色々なことを考えないといけないということも学びました。
基本的なことはしっかり教わったので、これでいつでも施工できます!
手摺の新設をお考えの方は、ぜひ「営業」の中山にご相談・取付けの御指名をお願いします!
nakayama
ご褒美?
冒頭の一言のネタがなくなってきた中山です!
先日現場のお手伝いをしてきたとブログを掲載しましたが、
今回もその現場での出来事です。
土や材木を運んでいる時に、お施主様の畑を行ったり来たりしたのですが、
お施主様が収穫していた玉ねぎがあまりにも美味しそうだったので
つい、休憩中にお伝えしてしまいました。(笑)
その日の仕事が終わり帰る準備をしていた時、
お施主様が僕のところに大量に玉ねぎを持ってきてくださいました!!

意地悪だから形が悪いものだけど、と笑いながらくださいましたが
切っちゃえば関係ありません!いただけるだけで嬉しいです!!ありがとうございます!!と
お施主様の優しい心と気遣いに僕なりに必死に感謝を伝えました。(笑)
僕だけではありませんが、暑い中頑張ったご褒美だと思いました。
この玉ねぎは味噌汁やカレーなどいろんな料理で美味しくいただきました!
ありがとうございました!
nakayama
詐欺退散
お客様より
信濃国分寺で護摩祈祷をしてただいた
「詐欺退散」の御札をいただきました。
どんどん手口が巧妙になる各種詐欺事件。
とにかく一度落ち着いて!冷静に!とのこと事です。
気を付けましょう。
べと運び
最近少し痩せた中山です!
久しぶりの投稿になってしまいました。。。
10日間ほど現場作業のお手伝いに行ってました!
6月頭の一番暑い時期に外でのお仕事。
覚悟はしていましたが、足りませんでした。暑すぎます。
解体の現場に行きましたが、一番大変だったのはゴミの処理でした。
べと壁で出た土や、材木を運びましたが、、

これを何回運んだことか。
冒頭の「最近少し痩せた」というのもこの話と無関係ではなく、、
少し前までご飯を食べすぎで太り、気にしていたんですが、
たくさん動いたら気づいたら痩せていました。(笑)
毎日現場で働いている人たちはほんとにすごいなと改めて尊敬しました。
少しは力になれたと思うので、また現場に出るときは頑張ります!
nakayama
板前 竹林
中山です!
大工の竹林さんが、また釣りに行ってきました。
今回は鯛とヒラメ狙いです。

釣れてますね!!釣果は見かけたときに聞いてみてください。(笑)
タイトルにもある通り、今回は板前です。

こんな感じで、会社で盛り付けしてくれました。(笑)


かと思ったら早速食べてました。彼は何をしているんでしょうか…(笑)
スタッフもいただきました!とても美味しかったです😋
nakayama