SENRYU KENSETSU 川柳建設

お知らせ・ブログ

畳のいい香り♪

  • 日々のこと
  • スタッフ

小学生組が夏休みを迎え
親としては全然嬉しくない地獄の夏休みを過ごしている永野です☺

今年は大好きだった祖父の新盆を迎える我が家。

コロナ禍とはいえ来客の機会が多くなる季節です。

ずっと祖父の生活圏だった部屋の畳を新しくすることになりました。

実はもう結構年季が入っていて
いたるところが擦り切れていました。

IMG_0099

IMG_0102

4匹の怪獣たちも車のおもちゃにまたがり
畳の上を駆け抜けてくれたので
こんなにかわいそうなことになってしまいました。

IMG_0098

そしていつもお世話になっている畳屋さんが来てくれました♪
インテック左右田さんです☺

IMG_0108

IMG_0109

はじめに採寸をするのですが
これがまたすごい!
丸い機械を部屋の中心に置いて
レーザービームのようなもので0.1mm単位で測定していました。

畳というのは全部同じように見えますが、
パズルのようにはめる位置がそれぞれ決まっているんですって!

襖や障子を開けたときに
畳がキレイに見える位置があったり

大工さんの癖に合わせて
畳を微調整していくそう!

すごい職人技を間近に見させていただきました。

IMG_0120

程なくして新しい畳が到着!
今回は3部屋分26帖だったのですごい量です( ;∀;)

IMG_0125

まわし敷きという敷き方だそうです。

IMG_0127

IMG_0128

IMG_0129

畳がキレイに入った後も
分からないほどの隙間を埋めたり

一枚一枚雑巾がけをしたりと

畳屋さんってすごいなぁとまじまじと見てしまいました。

すべての畳が新しくなった後は
すごくいい香り♪

ピカピカの畳に
いい香りで
家の中にいるだけで自然と癒されています(^^)

・・・ところが!

そんな余韻にすら浸らせてくれない強敵が我が家にはいました。

IMG_0137

用意したおやつがお気に召さなかったらしくギャン泣き。
新しい畳を涙や鼻水で汚されてなるものか!とタオルを挟み防戦(笑)

IMG_0140

チラッとかわいい顔をした怪獣と
これからもこの攻防戦は続きそうです(笑)

永野☺

皆に続け!トイレネタ!(笑)

  • 日々のこと
  • スタッフ

ご無沙汰しております。

毎日4匹の怪獣と共に
戦争を繰り広げている永野です☺

最近自分でも驚くくらい
大きな声が出るようになりました(笑)

(小さな声で怒るのって難しいですよね?)

先日社長がパナソニック講習会に参加されてから
弊社ではトイレの話題で持ち切り(?)です。

事務所のトイレが新しくなるとか?ならないとか?
ちびっ子仕様にリニューアルされたり♬

最新機能にもわくわくしてます♡

ところで皆様のお宅のトイレ事情はいかがですか?

蓋を閉めてから
水を流す

意外と意識しないとできないものです。

社長のブログにもあったように、今やトイレの清潔さに一段と気を配る時代となりましたね。

あちこち触るのは
それだけでリスクが上がります。

しかも子供となれば
なんでそこに手をついた?ってところや
残念なことに用も無い所まで触ってくれます。

現在我が家では巣ごもり需要が爆発しており
ほとんどの時間を
家で過ごしているので

必然的にトイレの使用回数も増えます。

掃除も大忙しです。

そんな私みたいな方に朗報です!

コロナウイルスを始め、様々な菌に対して

便利な機能を備えた最新トイレ!

0001

すべてが自動!
全部キレイ!

トイレでお悩みの方にぜひおススメしたいです♪

世の中のママたちに
ストレスフリーな時代を!!!

大きな声を出さずに
平和に過ごせる日々を!!!

いろんな意味で
暮らしに安らぎが訪れるアイテムとして

ご検討ください☺

永野☺

トイレのリニューアル⁉

  • 日々のこと
  • スタッフ

この春から週3回、事務所の2階スペースで英語教室を行っているので、

ちびっ子たちが来て、我が社の事務所のトイレを使う回数が増えました。

 

大人にとって当たり前でも、子供にはトイレが変わるとわからなくなってしまうのか、時々そのままに・・・

なので、ちょっとだけ子供用トイレにしてみました!

016a88d55141ecbe994203aad32b96111bd1231c94
 
0121215f321e44259f9677bb88ca4c953ee14d04e5

社長がトイレの改装を考えてくれるようなので、ちょっとの間だけですがリニューアルです。

気がつけば6月末・・・(*_*;

  • 日々のこと
  • スタッフ

あっという間に今年も上半期が終わり、

このまま年末まで一気に進んでしまいそうな気配がしている滝沢です( ゚Д゚)

 

不安定な天気が続いておりますが、

みなさまいがかお過ごしでしょうか♪

 

先日の社長のブログを読んで

事務所のトイレの改装を検討しているとのこと(初耳!!!)

OHHHHH~!!

やったぁぁ!楽しみです(^^♪

社長、ありがとうございます!笑

 

子供たちが寝た後に毎日少しづつ作業していた縫物?が

やっと完成しました!!

 

0179777858baf3cac50fc68d7ab927f863146f2bb8

 

図書袋です(*^-^*)

恥ずかしながら手芸系は(も)ことごとく苦手な私ですが、

生地を自分で選んだ娘は完成を楽しみにしてる様子。。

毎朝、昨夜はどこまで進んだのかとプレッシャーをかけられながら

ようやく完成しました( ゚Д゚)ノルマ達成!

 

本と友達になれるくらい

たくさん本を読んでほしいと思います♪

寝不足です★

  • 日々のこと
  • スタッフ

3月に発売されたモンスターハンターライズを子供が寝た隙に旦那とやり込んでいる永野です★

このゲームの為の初期投資が可愛くないお値段でした( ´ ` )

なんとSwitch2台目_(:3 」∠)_

テレビ画面でやりたい!という想いからガチ勢となってしまいました( ̄▽ ̄)

しかし私はこのモンハンシリーズ初体験でして、武器を使いこなすまでまだまだ時間ぎかかりそうです…

もし一緒にひと狩り行ってくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひ面倒を見ていただけるとありがたいです!

初心者故優しくフォローしてくださる方よろしくお願いします笑

子供よりも大人がハマって大騒ぎな永野家です(^^)

コロナもあるし、しばらく家から出ることは無さそうです(笑)

4月だ!新生活だ!新学期だ!

  • 日々のこと
  • スタッフ

いよいよ4月に突入ですね!
私自身は何か新しいことが始まる訳ではないのですが
保育園組2人は今日から新しいクラスに新しい先生。

四男は車を降りるのを嫌がり、保育園中に泣き声を響き渡らせ登園しました。
それはもうこっちが泣きたかったくらいに((´;ω;`))

小学生組は本日からプラザという学童デビューを果たしました。
初日から上履きを忘れる長男…

なんかいろいろ大丈夫かな(汗)

そしてもう一人
今日から人生の節目を迎え、第二の人生として新生活を迎える私の父。

昨日付けで無事定年退職を迎えました。
今までは「定年」ってあまり実感を持つことができなかったのですが
父が定年を迎えた様子を見て
なんだかこみ上げてくるものがありました。

勤続42年だそうです。

一つのことを42年も続けるって簡単なことではないですよね。
改めて父の偉大さを感じました。

コロナのせいで送別会も中止。

大好きな飲み会もできず

お別れもそこそこに去ったんじゃないでしょうか。

それでも

お花を贈ってくれた方
記念品を用意してくれた方
文章にして形にしてくれた方
写真をアルバムにしてくれた方

たくさんの方に見送っていただけたのが嬉しかったようです。

現役時代は第一線でプライドを持って
戦ってきた父ですが

ここまで大きなケガや病気にならず
最後までコロナに負けることもなく
最後の日を迎えられてほっとしています。

これからは今まで以上に健康に気を遣ってもらって
自分のためにお金と時間を使う人生を送ってほしいです!

先日、父の職場の食堂で、春休み中の子供たちと一緒にお昼ご飯を食べました♬
父と同じ職場の弟にも来てもらって、写真を撮ったり思い出作りをしてきました!

0115f37bce516064acfc30fa52f1033776a68b2085

新しいことを始めるっていうのはどうしても体力が必要ですね。
無理せず、慣れるまではゆっくりと
頑張ってほしいなぁと思います。

周りが頑張っているのを見て
私も頑張らないと!
とコッソリ気合を入れた永野でした☺

お問い合わせ

家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。

無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください

チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。

イラスト