SENRYU KENSETSU 川柳建設

お知らせ・ブログ

夏を満喫!

  • 日々のこと
  • スタッフ

 

川柳建設は11日からお盆休みをいただき、本日より営業しております。

こんにちは(^^)/
ひさびさの出勤で休みボケ発生中の滝沢です(*´ω`*)
(社長には内緒・・・www)

休み中、夏の恒例行事化しているキャンプへ家族で行ってきました!

子供たちが小さかったころのキャンプは
目を離せない小さな子供たちを見失わないように見ながら
大人2人でテントやタープを張り、
とにかく暑い中必死!((+_+))

そんなキャンプを何年か続けていましたが、
今は子供たちも小学生になったのでそれぞれ役割を分担♪
スムーズに進みました(*^-^*)

でもトラブルはつきものです・・

①娘が着替えを全部忘れ現地調達(本人は全身新品で大喜びw)

②ヘッドライト、懐中電灯、灯り関係を忘れる・・・・( ゚Д゚)

③偏頭痛持ちの私、2日目終始頭痛
(山は気圧の変化が激しいので(たぶん)お気を付けを!)

④極めつけはハチに刺される!!!!!

そんなこんなでいろいろあった2泊3日でしたが、
ゆっくりと自然の中で過ごせました(*^-^*)

はじめての〇〇

  • スタッフ

はじめての乗馬ってほどではありませんが、木曽馬の里|開田高原で木曽馬に乗りました!

大人になってからは初挑戦することって少なくなったのでとてもワクワク。


ちなみに木曽馬は、とても人にやさしくて穏やかな性格が特徴なので、
頭を撫でたり草をあげたりとすぐに触れ合えました。
こちらも穏やかな気持ちになって癒されましたよ。

最近、はじめてのことってしていますか? 以上 渡邉でした。

視線が・・・

  • スタッフ

ムラタです

ジメっと蒸し暑く寝苦しい夜のことです(*_*;

なかなか寝付けず何度喉が渇き起きてしまう・・・

冷たいお茶を飲もうと冷蔵庫を開けた時・・・

変にゾワゾワとして、なんだか視線を感じました・・・

気配を感じる方を見てみると・・・

「ルフィー!!!」

でした(*_*;

ルフィーに恋をしている娘が友達にもらったそうです

「ワンピース」いよいよ最終章とのこと
恥ずかしながらあまり見たことありません(´;ω;`)
今度、一話目から見てみようと思ってます

しかし、海賊王の眼力はハンパないっすね(笑)

それではまた

Naganoちゃんのマイホームレシピ⑤

  • 日々のこと
  • スタッフ

昨日に続き建て前編後半です(*’ω’*)

あーっという間に家の形が…!!!
二次元から三次元に…!!!

職人さん達の作業の様子、近くで見させていただきました!
今思えば私ちょっと邪魔だったかも…(; ・`д・´)

撮影に夢中になってしまってすみませんでした( ;∀;)

大工の柳沢さんに
「屋根の板貼ったからのぼってきていいよ」
と言われたので、ヘルメットを着け安全対策を施しいざ上へ!!!

足場を上るのは初めてでしたが、思ったより怖くなかったです☺

上がっていって柳沢さんに言われた一言
「なんだ、あんた本当に上ってきたんか(笑)」

も~柳沢さんったらいつもそうやってからかうんだから~(/・ω・)/
というお決まりのやり取りがありました(笑)

社長の職人顔☺
まだまだ若いモンには負けねぇ!!!!

…って言ってそうです(笑)

ガンガン作業を進めていく後姿は、いつもと違う雰囲気でした(*’ω’*)

気温は暑かったけど、少し復活した小林社長(笑)
ポーズをしてくれるだけ元気が出たのかな(; ・`д・´)

本当にあっという間に夕方には板金屋さんが来て作業に入っていただきました。
この哀愁漂う背中と一枚盗撮させていただきました☺

本当に本当に暑い中一日がかりでお世話になりました!!!
ありがとうございました!!!

たくさんの職人さんの手によって、形が出来上がっていくところを見れて幸せです(*’ω’*)
ここから工事はまだまだ続きますが、一つの大きな区切りとして、今日のことは忘れないと思います(^^♪

これからもお世話になります!
よろしくお願いします!

マイホームレシピシリーズ続きます♬

☺永野☺

Naganoちゃんのマイホームレシピ④

  • 日々のこと
  • スタッフ

さぁさぁお待ちかね!(?)
Naganoちゃんのマイホームも建て前編に突入です(*’ω’*)

実はこの建前の1週間前ほどから毎日雨続き…
前日も社長に「明日大丈夫かな~(ニヤニヤ)」と言われていました。
雨の降り方も結構土砂降りで( ;∀;)

ところが当日!さすがの晴れ女永野ちゃんパワーでとんでもなく快晴!(^^)!

社長もこの笑顔☺

そして思った通り、「永野ちゃんの日頃の行いが~(ニヤニヤ)」
このワード何人から言われたか!!!(笑)
まぁ言われると思ってましたけどね!!(‘Д’)

元消防士の父が「建て前の時に雨が降ると火事にならないって言われてるよ」
と教えてくれたので、もし雨が降ったらそう言い返してやろうと思っていました(笑)

作業が始まる前にみんなで一枚♬
今日はどんな日になるのかワクワクでいっぱいでした(*’ω’*)

あっという間に柱が立ち床板が入りました。
職人さんたちの仕事の早いこと早いこと(; ・`д・´)
カメラマンとして現場に張り付いていたのですが追いつかないくらいです!

今までNO日陰だった地獄の現場に日陰ができました✨
おかげでつかの間の休息もできました♬

お昼前になってくると日差しもだんだん強く…
雨も心配でしたが、晴れ過ぎるのも心配です…( ;∀;)

お昼前には快晴なんて通り越して猛暑日な仕上がりに((+_+))
さすがに皆さん汗だくで口数も少なめ…(; ・`д・´)

差し入れやお昼のお弁当は施主のワタクシが用意させていただきました!
青木島の美味しい広場にある「あおき」さんにお弁当を依頼♬
お味はいかがでしたでしょうか…?

皆さん疲れすぎてそれどころじゃなさそうでしたが、私は美味しくいただきましたよ♡
お店のご飯もオススメです♪

新人あおとくん、黙々と食べています…(食べてるとこ撮っちゃってゴメンネ)

棟梁竹林さん「手が震えてうまく食べれない…熱中症かもしれない…」
え、やばくないですか、大丈夫ですか(; ・`д・´)
それだけキツイ現場でしたね( ;∀;)お疲れ様です!

でもこの写真、見方によってはポーズを取っているようにも見えてしまって(笑)
スタンドでも出てくるのかな?(笑)

一番死んでいたのは十一屋の小林社長!
最近学校にも通われて、普段通り社長業もこなして(しかも1つじゃない)、化け物みたいな(コラ!)メンタルの持ち主。
1日が24時間じゃ足りないのではないでしょうか。

いつか密着取材してみたいと密かに思っています。
きっと面白いものができそう!(笑)
あ、でもきっと私がついていけないかな(; ・`д・´)
泣くことになりそうなので止めておきます(笑)

建て前前半戦は暑さでしんどい皆さんをお送りしました!
さぁ暑さのピークはここから!どうなる!?
後半戦に続きます( ;∀;)

Naganoちゃんのマイホームレシピ③

  • 日々のこと
  • スタッフ

毎日暑いですね!
梅雨にはあまり降らなかった割に、急に沢山雨が降ってきたりして
安定しないですね( ;∀;)

最近の現場は灼熱地獄のようになっていて
職人さんたちが具合悪くなっていないか心配です…(; ・`д・´)

昨日の『基礎工事』の続きをご報告♪

コンクリートを流し込んでキレイですね!

梅雨の時期で私的には心配だったのですが、
さすがプロは違います!雨が降ることをちゃんと想定しているので信頼して大丈夫でした!

『配筋検査』という検査も受けて
いよいよ基礎工事も終盤です。

おおぉ~!!!!
家の形になってる~~~~!!!

一生懸命悩んだ図面が形になってる~~~~!!!

ここが玄関で♬ここがトイレで♬
子どもたちとワイワイ話しながら夕方撮影するのが日課になっています(*^-^*)

枠が外れてからはコンクリートのあまりの綺麗さにびっくり!

この基礎の部分は家が完成したら見えなくなってしまうので、沢山写真撮りました( *´艸`)

色々な工事現場で見かけるたびに思うのですが、
この基礎の部分だけ見ると「あれ?思ったより小さいんだなぁ」という錯覚に陥ります( ゚Д゚)
壁がないと小さく見えるらしいですね(; ・`д・´)

さあいよいよ基礎が完成です♪
次回は大騒ぎだった建前の様子をお伝えしたいと思います(*’ω’*)

☺永野☺

お問い合わせ

家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。

無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください

チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。

イラスト