SENRYU KENSETSU 川柳建設

お知らせ・ブログ

神輿

  • スタッフ

こんにちは。中山です!

7月20日に大工の竹林さんに誘っていただき、「戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会」にて御神輿を担いできました!!

本番までは今まで何度も見てきたあの中に入るのか…と緊張していました。
一緒に担ぐ他の方たちとの挨拶を済ませ、いざ本番。

お昼過ぎから夜の10時ごろまで途中休憩はあるもののほとんど歩きっぱなしでした。
こんなに重いもの担ぎながらこんなに長時間歩くことなんて普通に生活してたらありません!
めちゃくちゃ疲れました…

ただ、終わった時の達成感はこの神輿担ぎ以外では感じられないものがありました。
祭りは最高ですね!!!

自分でいうのもなんですが、とてもいい写真です!!
(僕と竹林も写っているので探してみてください(笑))

nakayama

お好み焼き

  • スタッフ

こんにちは。中山です!

先日、無性にお好み焼きが食べたくなり、小諸にある「竹りん」というお好み焼き・もんじゃ屋さんに行きました!

友達とお好み焼き・もんじゃを一つずつ注文しました。

久しぶりに食べるとやっぱり美味い!!
自分で焼いて食べるのも醍醐味ですよね。気づいたら楽しんでいました。

午後はその足で「アトリエ・ド・フロマージュ」というチーズが有名な場所に行きました!
チーズケーキやチーズソフトなど色々なデザートを食べてきました!

食べてしかいませんね。(笑)

少し距離はありますが皆様もぜひ足を運んでみてください!

nakayama

釜めし

  • スタッフ

こんにちは。中山です!

最近ハマっている食べ物があります。
釜めしです。
なんでハマったかは覚えていませんが最近無性に釜めしが食べたくなります。

この前高速道路に乗った時も、わざわざサービスエリアに寄りおぎのやの釜めしを食べてしまいました。
今も次に釜めしを食べられるのはいつになるのかとひっそり思っています。

ちなみに僕が好きなのは鮭といくらの親子釜めしです!!

必ずまた食べに行きます。

nakayama

テニス

  • スタッフ

こんにちは。中山です!

先日「ラウンドワン」に行った際にソフトテニスにハマってしまいました。
友達からラケットを借り、施設にてたまにやっています!

高校時代は部活動でバスケをやっていたので運動不足ということはなかったのですが、
23歳になり機会がないと全く運動もしないので体も動かなくなってきています。
夏前に体を仕上げないといけないということもありますので、無理せず、励みます!(笑)

nakayama

小谷村の蕎麦屋

  • スタッフ

こんにちは。中山です!

先日、小谷村にある「蛍」という蕎麦屋さんに行ってきました。

山奥にあると聞いていたのですが、ほんとに山奥にありました。(笑)

クルミ味噌のたれでいただきました!
数種類の山菜ときのこの天ぷら。
そばも天ぷらも今まで食べた中で一番感動しました。美味しすぎます。

ご飯屋さんでここまで感動したのはいつぶりだろうというほど僕の中では抜群でした!!
少し距離がありますが、皆様もぜひ足を運んでみてください!

nakayama

大食い企画①

  • 日々のこと
  • スタッフ

こんにちは。中山です。

少し前からたまに大食い企画をやっていたので、コーナー化しちゃいました!(笑)

今回の大食い企画は史上最大です。
長野市の「味香来」というお店に行ってきました。

そこで「味香来ラーメン」という名前のメニューがあり、からあげや揚げ餃子なども乗ってるスペシャルラーメンの3玉を注文しました。
ネットで写真を探しても出てこなく、食べられるのか不安になりながら待っていました。
出来上がった料理からカウンターに置かれていったのですが、それを見た瞬間驚きました。


席に届いたのはラーメンというより鍋でした。(笑)
笑い事じゃありません。麵がスープを吸う前に食べなくては!


見事完食しました!!!

すいません、嘘です!!!
半分くらいしか食べられませんでした!!!!ほんとうにすいません。
一緒に来ていた大工さんに食べていただきました。

もう二度と大食いなんて言いません。というのもつまらないので、違うお店でリベンジしようと思います。(笑)
「味香来」さん、完敗です。

nakayama

お問い合わせ

家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。

無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください

チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。

イラスト