SENRYU KENSETSU 川柳建設

お知らせ・ブログ

K様邸ご新築工事進行中②

  • 日々のこと

村田です。

ご新築工事進行中の現場。
内部の断熱・気密工事が進行中です。

隙間ができないよう、しっかり施工していきます。

空気がどれだけ逃げているかの「気密測定」は工事の終盤に行う為
隠れてしまうところはやり直すことができません!
現場ごとの気密測定後に、反省・改良を重ねて
より気密がとれる方法を模索しながら、精度を高めていきます。

また近々ご報告いたします。

K様邸ご新築工事進行中

  • 日々のこと

村田です。

先日、無事に建前が完了したK様邸ご新築工事。
サッシ・玄関ドアの取付も完了し、雨が吹き込む心配もなくなりました!


しっかりと気密をとる為、電気配線も先行で完了してます。

システムバスの設置も完了。

陽も短く寒くなってきたので、大工さん外廻りからまとめています。

また近々ご報告いたします。

ご新築工事進行中④

  • お知らせ
  • 日々のこと

村田です。

ご新築工事進行中の現場。

間仕切りの壁ができ、室内建具枠も設置完了です。

カウンター壁も起き、システムキッチン設置の準備も完了。


大工工事まとめ進行中です。
前回のご報告よりだいぶ家の雰囲気が感じられるようになりました。

いよいよ大詰めです。
年末の御引渡しに向け、残りの工事も各業者さんとしっかり連携をとって進めてまいります。

 

洗面化粧台交換工事

  • 日々のこと

こんにちは。中山です!

先日、洗面化粧台交換工事をさせていただきました。


以前は、新築当初からお使いになられていた一般的な洗面化粧台。
経年劣化や使い勝手のことなどお考えになり、交換工事をご依頼いただきました。

商品は、タカラスタンダードの「エリーナ」

扉カラーは、家の雰囲気に合いつつ高級感のあるマルキーナブラックを選択。
右壁にはホーロークリーンパネルもオプションで追加いたしました。
収納が多く、スッキリとしたイメージをご希望されていたので、今回の商品とカラー等ご提案させていただきました。

洗面化粧台の交換工事を今回初めて担当させていただき、商品のご提案や工事中不安になることもありましたがお客様に満足いただけてよかったです!

引き続き勉強を重ね、もっと多くの方に満足していただけるように頑張ります!

nakayama

床の改修工事

  • 日々のこと

村田です。

先日、床の改修工事のご依頼をお受けしました。
改修箇所は北側の和室。
「湿気の為、畳にカビが出てしまう」とお悩みでした。
Before

畳を撤去し粗床をビスで締直し
高さ調整床下地・断熱材・下貼り板を施工後
仕上げの床板を貼り、施工完了
After

築年数が経過しているお宅の畳下地は高さがまちまちなので
下地調整に少し時間はかかりますが
ベテラン大工さんがしっかりと綺麗に仕上げてくれました!
雰囲気も明るくなり、お客様にも大変喜んでいただけました。

建前完了

  • 日々のこと

村田です。

先日、準備が完了した
「K様邸ご新築工事」の建前が完了しました!
当日は天気もよく、絶好の建前日和。

ベテランから若手まで、総勢10名で構造材(骨組み)を組み上げ
屋根下地・耐震パネルまで一気に完了!

外廻りも囲めて雨の心配もなくなりました。

建前翌日には早くもシステムバス設置の準備完了です!

お手伝いいただいた大工さん、日程調整してくれた設備・電気業者さん
皆さんに感謝です!

お問い合わせ

家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。

無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください

チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。

イラスト