負けませんよ
長男・次男と立て続けに学級閉鎖をくらっていた永野です((+_+))
もちろん当の本人たちは元気いっぱい!(ありがたいことなんですがね…)
周りの人に「永野家は人数が多いからコロナに罹る確率高そうなのにね(笑)」とよく言われるのですが(‘Д’)
確かにこれだけ流行っている中、今のところ無事なのは凄いことなんでしょうかね(; ・`д・´)
お兄ちゃん達が学校お休みなので、保育園組も自主的にお休み…
4匹揃ってラッキー休みです( ;∀;)
せっかくなのでお弁当を作ったりしておうち時間を遠足風にして遊びました♪
それだけでも喜んでくれるから子育ては楽しいですね~~♡♡♡(親バカ)
まだまだこれから流行の時期を迎えそうなので引き続き気を引き締めていこうと思います!
さて先日、社長ブログにもありましたが、社長VS川柳女子チームでブログ更新数を競っております。
一見社長の圧勝のように見えますが…いえいえ!高級ランチが掛かっている以上負けられません!!!
私は絶対鉄板で焼いてくれるお肉を食べるんだぁ~~~~~!!!!
今までネタをたっくさんあっためていた分、ここから反撃開始です(笑)
永野ちゃんのマイホームレシピシリーズも続きますよ~~~!
お楽しみに♪
☺永野☺
食欲の秋です。
メニューがリニューアルした 篠ノ井の「jon-joeさん」に行ってきました!

「雲ノクリームソーダ」と「夕焼ケノクリームソーダ」 カルピス味とピーチ味でした。ぜひ、おためしあれ!
-わたnabe-
ウツボカズラ
こんにちは!
たきざわです^_^
先日実家に帰ったら食中植物の「ウツボカズラ」が仲間入りしていました!
植物なのに昆虫を食べる?捕まえるって不思議ですよね~(*^^*)
子供たちも興味津々でした!
さて、10月1日より23日まで
篠ノ井二ツ柳にて完成見学会を絶賛開催中です!
新築やリフォームにご興味のある方、
お気軽にご予約下さいませ(*^^*)

Naganoちゃんのマイホームレシピ⑦
昨日は大雨で風もすごかったですね(‘Д’)
台風の時期は嫌でも19号災害を思い出してしまいますが…
あの時得た知識と経験があるので、次に同じことになっても被害を最小限に食い止められると思っています(*’ω’*)
まぁ二度とあんな思いはしたくないのが本音ですけどね( ;∀;)
どうか全国的にもひどい災害になりませんように!
永野邸は雨の中でも工事が進んでおります♪

こだわりのキッチンも入り✨

お気に入りのアーチ壁♪

私のためのランドリールーム!!!

細かい注文を形にしてもらっています(*’ω’*)

ニッチの仕上がりも楽しみ✨

玄関収納も造作です♬
だんだんと仕上がっていく様を見ていると
本当にワクワクします(^^♪
今後の仕上がりもお楽しみに✨
Naganoちゃんのマイホームレシピ⑥
昼夜の気温差が激しい毎日ですが、皆様体調など崩されておりませんか?
永野邸は着々と工事が進みあっという間に全貌が見えてきました(*’ω’*)

現場シートは社長こだわりデザインでお披露目!

雨が降っても大丈夫♬
キレイに防水処理してあります✨

お家の2階部分はこんな感じ♪
お天気の良い日は暑いです…(; ・`д・´)

断熱材もキレイに入れてもらって、気密測定に向けて頑張ってもらっています!
気密部長の竹林さんは目を光らせて施工していました。

壁ができてきていよいよ箱状になってきました!
前回の建て前編からだいぶ時間が経ってしまったので、現在はどんどん工事が進んでおります!
随時アップさせていただきますね~✨
☺永野☺
現場紀行
村田です
ご新築工事進行中の「H様邸」
基礎工事も大詰め!
型枠が外れ土の埋戻しが進んでました

玄関のタイル下地コンクリートが完了すると
いよいよ建前の準備開始です!!!
ここのところ、雨に悩まされる日が続いてます(泣)
建前が終り屋根ができるまで、どうかお天気が続きますように・・・
それではまた