SENRYU KENSETSU 川柳建設

お知らせ・ブログ

床バリアフリーの工事

  • 日々のこと

村田です。

「床が沈むところがあり、気になるので見て欲しい」との連絡をいただき調査にお伺いしたところ
経年劣化により床板補強が必要な箇所が数か所確認できました。
出入りを頻繁にされる箇所は、早急に補強・補修を行わないと床が抜けてしまいそうな程、良くない状態でした。
状況・補修方法を説明させていただき、あわせて床のバリアフリー工事もご依頼いただきました。
Before


茶の間と廊下に5㎝程の段差がありました。
After

玄関ホール


廊下:茶の間とのバリアフリー

廊下:脱衣入口
脱衣入口の他、キッチン入口は同じフロアー板でスロープを作成し5㎝の段差を解消しました。
同上箇所の引違い戸は、丈をカットし再利用。
床改修工事とあわせて、トイレ・脱衣入口に手摺りも新設させていただきました。
床の段差が気になる方はお気軽にご相談下さい!

お問い合わせ

家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。

無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください

チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。

イラスト