SENRYU KENSETSU 川柳建設

お知らせ・ブログ

床の補強・改装工事

  • 日々のこと

村田です。

築40年程経過したお宅の床。
経年劣化により、カーペットの下の合板フロアーが
根太(下地材木)の間で弱り、床が抜けそうな状態になっていました。
普段、頻繁に通り歩きする箇所が特にひどく破損していました。
Before


施工中

カーペットを撤去し、抜けそうになっている箇所を補強・補修しました。
After



既存に専用の接着剤を使用し新しい化粧合板フロアーを増し貼り。
床の厚みも倍になり安心して通り歩きしていただけるようになりました。

「床も丈夫になって、廊下も明るくて一石二鳥!」
とお喜びのお声をいただきました。

トイレ室改修工事

  • 日々のこと

こんにちは。中山です!

今回はトイレの改修工事をご紹介します!

【Before】
トイレ・洗面台共にお使いになられている時間も長いことから細かい汚れが目立っています。
壁紙や床材も経年劣化により汚れや色落ちが目立っていました。

【After】
トイレ・洗面台を撤去し、床・壁の仕上げ材を貼替。
洗面台・トイレも新しく入れ替え、見た目も中身も使い心地の良いものになりました。

一室でも全体のリフォームとなれば雰囲気が変わり、スッキリできます。
お客様にも「綺麗になって嬉しい」とお喜びのお声をいただくことができました!

2.30年以上使っているとどうしても破損が増えてきます。
点検や御見積りだけでもお気軽にお申し付けください!!

nakayama

外構整備工事③

  • 日々のこと

村田です。

外構整備工事が完了いたしました。

主に駐車スペースの拡張を目的とした工事。
手間に並列で2台、奥に縦列で2台の計4台が駐車できるようになりました。

また、一番奥には駐輪スペース(屋根付き)と花壇を設置。


「庭があったので、全く植物がなくなってしまうと寂しい!」
とのご要望で、思い入れのある木を新規の花壇に移植させていただきました。

「駐車スペース広くなって、草取りの心配もなくなり大満足です!
急な変更も快く対応してくれて、決心して良かった!」
とお喜びのお声をいただきました。

屋根の塗装工事③

  • 日々のこと

村田です。

経年劣化で防水機能が下ってしまった、屋根の塗装工事が完了いたしました。
Bifore


After




屋根の塗装とあわせて、雪などで傾いてしまった雨樋も交換させていただきました。

家を守る「屋根・雨樋」の改修が完了し安心して過ごしていただけます。
酷暑の中、足場屋さん・塗装屋さん・板金屋さんありがとうございました。

ご新築工事進行中⑥

  • 日々のこと

村田です。

ご新築工事進行中の現場。
だいぶ間が空いてしまい、大詰めの状況となってきました!
外壁工事が完了し、仮設の足場がとれました。


内部も大工工事がまとめ作業に入ってきました。


内装の仕上げ工事も順次進行しています。
中間の気密測定:C値0.2㎠/㎡と好成績を収めているので
完了時の最終気密測定が楽しみです。

次回はいよいよ完成のご報告となります。

ドアホン設置工事

  • 日々のこと

こんにちは。中山です!

最近ブログでもよく紹介させていただいていますが、防犯対策工事のご依頼が増えています。

今回も、知らない人が来た時に対応するのが不安だからということでモニター付きドアホンの設置をご依頼いただきました。

今回の工事では既存のチャイムの電線を利用し、新しく引いた電線は壁の中に隠しました。
【Before】

【After】

難しい使い方をしなくても、来訪者の顔が見れるだけで立派な防犯対策です!!

少しでも不安を感じている方や今後のために設置をお考えの方はお気軽にお声がけください!

nakayama

お問い合わせ

家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。

無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください

チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。

イラスト