SENRYU KENSETSU 川柳建設

お知らせ・ブログ

今日は何の日?

  • 日々のこと
  • スタッフ

こんにちは!
たきざわです(*^-^*)

今日は中秋の名月♪

一年でもっとも月が美しく見える日です。

今年は中秋の名月と満月が重なるので
さらに美しく見えるそうですよ(*^-^*)
(ちなみに、次回重なるのは2030年とのこと)

昨日息子から
「なんで明日がお月見の日なの?」と質問が( ゚Д゚)

私「・・・・・・・・?」

ということで調べました!!!

中秋の名月とは、
旧暦の8月15日の夜に見られる月のことだそうで、
旧暦では、7.8.9月を秋としていたようです。

そのことから、旧暦の8月15日は「秋の真ん中の日」ということで
「中秋の名月」と名付けられたそうです~(*^-^*)

へぇ~!なるほど!知らなかったです・・・・!( ゚Д゚)

今日は天気も良いので
美しい月が見られそうですね!

 

倉庫の扉をリメイク!

  • 日々のこと

長年使い続けた倉庫の引き戸のガラスと腰下の板をリメイクしました!

雨や風によって劣化してしまった板を防水性能のある木材を使用し、今後の天候による劣化を対策しました。
割れてケガなどの原因になるガラスは、樹脂に変えたことにより割れにくく、以前より軽くなったことでよりスムーズに動くようになり、これからの暮らしのサポートをするリメイクができました!

床の修繕工事

  • 日々のこと

村田です

「なんか床が落ちたんだけど…」
とお客様より連絡をいただき
床の修繕にお伺いさせていただきました

何らかの原因で家が動き床を支えている「大引」という部材の
「ほぞ」が柱から外れ落ちてしまったようです!!!

大型の「はた」という道具を使い開いてしまった柱を寄せ戻し
今後も動かないよう新たに筋違いを取付けました

無事、修繕工事完了です

弊社での施工物件ではありませんでしたが
ご紹介いただきご新規にお付き合いをさせていただいているお客様邸
築80年は経つであろう旧家で、当時の職人さんが丹精込めて造り上げた
匠の技が随所に見らるとても立派なお宅
修繕工事完了後には、自社大工達がこっちをジロジロ、あっちをキョロキョロと
昔の職人技を見学させていただきました!

大切にお使いいただき年数が経った住宅の改修・改装も
対応させていただきますのでお気軽にご相談下さい

黄砂対策

  • 日々のこと
  • スタッフ

こんにちは(^^)/
たきざわです。

4月になり早2週間。
子供たちも新学期が始まり、
ようやく新しい環境に慣れてきたように思います!(^^)!

ここ数日ニュースで報道されている
「黄砂問題」

北海道や他の地域に比べれば長野は少ないですが
それでも昨日は車が汚れていたり、
遠くの山が曇って見えたり、
確実に黄砂を感じました。

そんな時役に立つのが
「室内物干し」

 

天井取付のため場所も取らず、
部屋干しをしない時は格納できるので
見た目スッキリ!

黄砂だけではなく、花粉や雨の日の心配もいりません。

取付は天井や壁に下地があるかを確認しながら
プロの大工がやらせていただきます!

お気軽にご相談下さい(^^)/

換気扇交換

  • 日々のこと

ムラタです

30年程大切お使いいただいたキッチンの換気扇

長いお勤めを終え新しい「レンジフード」にバトンタッチ!

順調に工事進行中

横幅のサイズが小さくなった為、サイドに壁を作成!
綺麗に収まりました

以前のものと比べお掃除も簡単に!!!
付属のリモコンを壁に設置し
高いところスイッチに手を伸ばすことなく操作もラクラク👍

工事は半日で完了しました

工事進行中です

  • 日々のこと

ムラタです

外壁と断熱窓リフォーム工事進行中のK様邸

南面の大きな掃出し窓をサイズを小さくして交換

あわせて耐震壁を増やし外壁もリフォームさせていただきました

先代の「匠の技」が随所に見られる純和風住宅
外壁のリフォームも今までの雰囲気を損なわず
綺麗に仕上がっていきます
大工さん、板金屋さん、大変苦労されていました(笑)

仕上りは「施工事例」にて近日掲載予定です

断熱改修・耐震補強・外装リフォームをご検討中の方はチェックしてみて下さい

それではまた

お問い合わせ

家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。

無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください

チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。

イラスト