緊急事態!
ムラタです
先日、先代からお付き合いをさせていただいてるお客様から連絡あり
「スズメ蜂の巣があるみたい。心配なので見に来て欲しい…」
との連絡があり、対応をさせていただきました。
お伺いすると、すでに三脚を用意していただいてあり
すぐに状況を確認することができました。
数匹のスズメ蜂がブンブンと音をたてながら
木の格子と瓦の隙間から出入りしていました。
スズメ蜂のご相談は初めてでしたが
白蟻駆除で依頼している協力業者さんに相談をすると
「不安だと思いますので、本日中に対応します!」
と、なんとも心強い言葉をいただきました。
時間がとれず立合うことができませんでしたが
防除の処理が無事完了したとの報告を受け
先ずは安心しました。
数週間後に戻り蜂がいないか確認に行く予定です。
皆さまも、くれぐれもお気をつけ下さい。
それではまた
衝動買い!
コンビニのカップラーメンコーナーを必ずチェックするムラタです(笑)
少々お高いですが、有名店とのコラボ商品や
期間限定品などもあってついつい物色してしまいます。
最近、これを見つけました!
「カップヌードル50周年記念」のセブンイレブン限定商品
見覚えのあるパッケージに懐かしを感じ
2種類とも、ついつい衝動買いしてしまいましたwww
どんな味かいまいち思い出せませんが
美味しかったのは覚えています。
カップラーメン世代の私にとっては
懐かしの名品を復刻するこんな感じの企画は
どんどんやって欲しいです。
今日はどっちを食べようか?
それではまた
これだけでもGood‼
ムラタです
お世話になってるバイクショップに大切に保管されていました。
ハーレーダビットソンのエンジン
1948年に生産を開始した通称「パンヘッド」
パンヘッドの「パン」とは「鍋」という意味だそうです。
写真の品は前期か後期かはわかりませんが
エンジンだけで100万円くらいする代物!!
インテリアとして飾ってもサマになりそう!!!
見ているだけで止めどなくお酒がすすみそうです(笑)
それではまた
悪霊退散
ムラタです
ふらっと昼神に行ってきました
あるお店に入り、あれこれ物色しているとひと際、目を引く品を発見!
「昼神小獅子」
「事務所にお供えしよう」と珍しく奥様と想いが一致し(笑)
おもわず衝動買い!
獅子頭は古来より邪悪な悪霊を退散させ、福を呼込むものとして伝えられてきました。
コロナも含め、会社に近づく悪霊を全て食いつくして欲しいとの思いから
2種類ある獅子頭のうち、口が開くこちらの頭を選ばさせていただきました。
悪霊退散!!!
コロナよ、はやく去ってくれ!!!!!
そして川柳建設に携わる全ての皆さまの益々の弥栄を御祈念申し上げます。
それではまた
そーいえばの話
ムラタです
先日、健康診断に行ったことをお話しましたが
目の検査の時
「眼底写真を取りますので目を大きく開けてください」
といわれたので、精一杯大きく開けたつもりでしたが
2回やり直しでダメ
「ご自分の指で大きく開けて押えてください」
これでもダメ
しまいには検査員の方に押えてもらいやっとOK
お袋も目が小さいのですが
まさか自分もそんなに小さいとは…(´;ω;`)ウゥゥ
そーいえばの話でした
それではまた
大漁②
ムラタです
大漁からの美味しくいただきました
釣り当日のうちに2時間かけて
鯛のウロコを取り、全ての魚の内臓を取り除き下拵えを済ませておきました。
海釣りは大漁になるほどあと処理が大変です(´;ω;`)ウゥゥ
煮付けと塩焼きは奥さまが
鯛めしとあら汁は娘が調理してくれました。
※あら汁はすっかり写真を撮り忘れました。
大変、お酒が進みました‼
10月にはアカムツ(のどぐろ)にチャレンジの予定
初心者の方でもプロ級の方でも興味のある方はお声がけ下さい。
ご参加お待ちしております。
それではまた