スライダース
ムラタです
最近、昔聞いてた
「THE STREET SLIDERS」(ストリート・スライダース)
を入浴中にYouTubeで見るのにハマってます
ストリートスライダース
↑ ↑ ↑
興味のある方はクリック!!!
高校時代、兄貴に教えてもらって
ハマったバンドです
当時は長野にもツアーで来ていて2回ほど参戦したことがあります
ボーカル:ハリーの気怠い感じがたまらなくカッコいいロックバンドっすwww
♪野良犬にさえなれない
♪道化師のゆううつ
♪ありったけのコイン
他にも名曲揃いですよ
解散してしまいましたが、もう一度生で聞いてみたいっス
それではまた
歌うたいのバラッド
ムラタです
10月、長野市芸術館に「斉藤和義」がやってきた!
弾き語りツアー「十二月~2022」
お袋さんからチケットを譲ってもらい急遽、参戦!
前から行ってみたかったのですが、なかなか機会に恵まれず・・・
正直、メジャーな曲しか知らず少し不安でしたが
大好きな曲「歌うたいのバラッド」生で聞けて最高でしたwww
ギターもうまかったっすね!
来年は30周年だそうで、全国ツアーで長野に来てくれることを祈ります
それではまた
若さなのか?
ムラタです
この寒いのにバイクで通勤してきた
大工の竹林くん!
昨日「天気いいんだからバイクでも乗れば」
と言ったところ、今朝乗ってきました(笑)
「寒くね~のかい?」と聞くと
「全然大丈夫です!」ですって!!
寒さを感じないって
やっぱり若さですかね(*_*;
はやくバイク治らないかな~~~
※治っても春が車では乗りませんけどね
それではまた
Rock ‘n’ Roll
ムラタです
長野クラブJUNKBOXに
rock ‘n’ rollバンド「ザ・マックショウ」が登場!
バリバリの昭和ロック?を満喫してきましたwww
やっぱりROCKはおいらのガソリンです!
ハイオク満タンでパワーが戻ってきました
残り2ヶ月フルスロットルでぶっ飛ばします!!!
「昭和97年」・・・なんですね
それではまた
晴天!
ムラタです
先日、お客様から
瓦屋根の調査・修繕のご依頼を請け
屋根の上に上がりました。
調査完了後、あまりに天気が良く
見晴らしが良かったので
思わず写真撮っちゃいましたwww
調査したのが日曜日ということもあり
愛する鐵馬に跨りめちゃくちゃ疾走したかったのですが
来年の春まで入院が長引きました泣
今期はあきらめ冬山でスノボを楽しみます!
それにしても、屋根の上に上がれるなんて
建設業の特権ですかね!
それではまた
闘魂!
ムラタです
愛車が戻らず全く元気がありません
闘魂注入!してくれるはずの
「アントニオ猪木」氏も亡くなってしまい
誰が私に闘魂を注入してくれるのだろうか?
思い起こせば・・・
結婚式の最後、会場の皆さまと一緒に
「行くぞ~ 1・2・3 ダー」をやり
猪木の入場曲「イノキボンバイエ」で
退場したのを思いだしました(笑)
「闘いの中で魂を磨け!」かっこいい言葉です!
「闘魂」を胸に仕事頑張ります!!!
それではまた