なつかしい~
- 社長 ムラタ
ムラタです
我が家の冷蔵庫からレトロを感じる雰囲気!?
よく見ると

つぶつぶオレンジジュース!!!
購入時、妻が娘に知ってるか聞いてみたら
知らないそうです!
ですよね(笑)
とにかく懐かしくてお知らせしてしまいました!
それではまた
ムラタです
我が家の冷蔵庫からレトロを感じる雰囲気!?
よく見ると
つぶつぶオレンジジュース!!!
購入時、妻が娘に知ってるか聞いてみたら
知らないそうです!
ですよね(笑)
とにかく懐かしくてお知らせしてしまいました!
それではまた
ムラタです
SEKAI NO OWARI
長野講演に参加するために帰省した娘
翌日「絶対、Fukaseさんを探しだす!」
と長野の名所を絞り込み調査開始
第一候補の戸隠へ
それらしき車が停まっていないかキョロキョロしながら
先ずは腹ごしらえ(笑)
美味しいおそばをいただきましたw
食後、奥社 → ちびっこ忍者村 → 中社と廻ってみましたが
それらしきオーラを感じることができず・・・
「戸隠は何度も来てるから、意外と滝でも見に行ってる???」
ということで山を下り高山村の雷滝へ
心が洗われました
が、ここにもFukaseさんの姿は無く・・・
最後に山田牧場まで捜索の範囲を広げてみましたが
こちらも空振り(泣)
結果、あちこちのスポットを満喫するドライブをした
良い一日になっただけでした(笑)
それではまた
ムラタです
最近、妻と二人で日帰り温泉に行くのにハマってます
色んな人からおすすめの温泉を聞いたり
自分たちで調べてみたりと
最近では
室賀温泉「ササラの湯」と小布施温泉「穴観音温泉」に
二週連続で行ってみましたwww
どちらの温泉も込んでいましたが
それだけ良いお湯だと実感できるほど
肌がツルツルになりました!
温泉と一緒に食事も楽しんでます
写真はササラの湯のお食事処
「とんかつ定食」は絶品でしたよ
ぜひ、行ってみて下さい!
それでは
ムラタです
有意義な休養がとれた今年のゴールデンウィーク
温泉の次は海!
筒石海岸まで穴釣りに行ってきました
魚は一切釣れませんでしたが
海にスマフォを落としてしまった方の
「スマフォ釣り上げ大作戦」のお手伝いをし
魚を釣るよりいい仕事をしてきました!
幸いにもスマフォの電源はONになってましたよ
海の次は温泉
新潟県妙高市の「かわら亭」で日帰り入浴
元セクシーゾーンの「ケンティーが入ったんだよ!」
と興奮気味の奥さまですが
「でも男湯じゃん(笑)」と超クールな息子に速攻突っ込まれてました(笑)
それは別として、2種類のお湯が楽しめる
なかなか良いお風呂でした
千曲市の「Googie’s Cafe」で何年かぶりに
信州バーガーも食べれて最高のGWでしたwww
力いっぱい遊んで、全力で仕事頑張ります!
それではまた
ムラタです
前回に続き下呂温泉ツーリングの後半
下呂温泉の夜
疲れ果てて・・・
奥は自分です!
疲れ果てた身体をマッサージ
翌日も最高の天気w
帰り道、昼神温泉の釣り堀「青木屋」さんにより魚釣り!
アマゴ・イワナの池は全くあたりも無く
あきらめてニジマス釣り
こちらは爆釣でした!
釣れた魚をお昼にいただき
安全運転で無事帰宅
さっそく反省会
歳も歳だし、とにかく無事帰れて良かったですwww
インカムってやつで大地と丈にサポートしてもらいながら
超苦手な恵那山トンネルを抜けられたことが
この旅の一番思い出ですね(笑)
それではまた
ムラタです
昨日は「母の日」
母に感謝の気持ちを届けてきました!
離れて暮らす息子からも
妻に感謝の言葉とプレゼントが送られたようです
昨日は届きませんでしたが(笑)
子供達の成長が驚きと共に嬉しく思います!
それではまた
家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。
026-292-1130
受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝日除く)
無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください
チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。