HappyBirthday
ムラタです
先日、息子が誕生日を迎えました!
社会人になりどんどん成長していく息子に対し
どんどん老化が進んでいく自分が腹立たしいです(笑)
千曲市にあるグルーバーレザーさんの財布

バイクに乗る息子にプレゼントwww
少し大き目な財布を使ってるので、バイクに乗る時だけでもと
程よいサイズ感とクールなデザインに即決でした(笑)
お会計の際に進められるがままに
「クラフトコーラ」と「クラフトレモネード」なるものも一緒に購入

あわせて、コーラ好きの息子プレゼント
一口もらって飲んでみましたが、めちゃくちゃ美味しかったです
グルーバーレザー
☝click
それではまた
カエル
ムラタです
打合せの現場で「カエル」を発見
写真を撮り、息子と娘に送信

題名は「松風」
うちのわんこの名前です
息子から「どういうこと?」
と返信があったので
もう一枚写真を送信

「そういうこと!」と納得したようです。
まるでカエル(笑)
シルエットがそっくりです
それではまた
ジンギスカン さぎり荘
ムラタです
奥さまと2人で信州新町の「さぎり荘」にジンギスカンを食べに行ってきました

オープン時間を間違えて30前に到着(泣)
でも、数量限定の「幻の高級羊肉:信州産サフォーク」を予約できました!

美味しくいただいたあと、同施設内の「不動の湯」に入浴
誰もいなくて貸切状態
窓の外に無数のトンボがとんでいて秋を感じましたが
ゆっくり入り過ぎて、汗が止まらなくてこまりました(笑)

源泉の真上に立つ「不動明王」
「あの二人が一緒に行ってる訳ないじゃん。もってるよね」
と義兄から疑いをかけられてますが、本当に2人で行ってますよ(笑)
それではまた
犬山城
ムラタです
ど真ん中祭りの帰りに
「国宝 犬山城」に行ってきました

場内の階段も当時同様、急な階段で登り降りが大変でした

最上階には外回遊廊下があり、木曽川を見渡せたり、遠くに小牧城が見えたりと
とても綺麗な景色な景色でしたが
奥さまは高所恐怖症とのことで、一切外にでれませんでした
きっと城主にはなれませんね(笑)
国宝のお城は全国で5城のみ
地元の松本城から始まり彦根城、姫路城に続き4城目を制覇
残すは「島根県:松江城」
城門突破の日も遠くないはず!
目的地付近にこんな看板が!

がんばれエガちゃん!
それではまた
にっぽん ど真ん中祭り
ムラタです
毎年、名古屋で開催している「にっぽん ど真ん中祭り」
ファイナルコンテストを見に行ってきました!
昼間は座席がなかったので、フリーでパレードを鑑賞しつつ
上位チームを各自で予想しながら楽しみましたwww
夜は「ファインナルコンテスト(決勝)」をステージから3列目で鑑賞!
決勝に上がってくるだけあって、どこのチームも個性がある踊りで
チームワークも抜群!!!
涙がこぼれそうになる程、感動するチームもいくつかありましたよwww
ご存知の方があまりいらっしゃらないようですが
綺麗な踊りをかなりのド迫力で楽しめますので
踊り好き・お祭り好きの方は、来年行ってみてはいかがでしょうか?
剛力彩芽さん上段!
こんなサプライズもありましたよ(笑)
来年も楽しみです!
それではまた
アカイカ夜釣り!<番外編>
ムラタです
アカイカ夜釣りの番外編(笑)

出船前、乗船したとたんにサングラスが落下
片方のレンズが外れ、デビュー当時のタモリになってしまいました(笑)
わかりますか?
オヤジの形見のレイバンのサングラスが・・・
実はもう一つこの日に大破しました!
1日に2つもサングラスを壊すとはwww
おかげで大漁でした(笑)
それではまた