お祝い
ムラタです
先日、お袋さんが77歳の誕生日をむかえました。
77歳といえば喜寿のお祝い
妻と娘で色々とサプライズを考えてくれて
お袋さんもとても喜んでくれていました。
写真に映っているパリピは準備を終えた娘です。
ケーキもサプライズで準備してくれてました(*_*)
妻と娘に感謝!!!
長渕剛が大好き
コロナでなかなかコンサートに行けなイようですが
落ち着いたらたくさん楽しんで下さい。
お袋さん、これからもパワフルに長生きして下さい。
それではまた
ワイスピ
ムラタです
待ちに待ったワイルド・スピード/ジェットブレイク
公開初日とはいきませんでしたが、早速見てきました。
ネタバレになってしまうので色々言えませんが
ラストシーン、青のGTRが・・・感動!
余韻が残るまま
帰りに行きつけのバイクショップにGO
倉庫に漢心を揺さぶるモノ発見
ボスに許可をもらって投稿させていただきました。
ハンドルやメーター回りが絶妙にカッコいい!
「君が買えよ」と恐ろしい一言をいただきましたが
余裕があればホントに欲しいアイテムですね
それではまた
お引渡し
ムラタです
連日の酷暑で身体の2.5kg分が
ほんの数日で溶けてなくなりました⤴⤴
ダイエットっていったいなんなんでしょうね(笑)
今日はそんな猛暑の中、ご新築工事のお引き渡しをさせていただきました。
お客様に鍵をお渡しする瞬間
娘をお嫁にだすような・・・
少しだけ寂しく感じてしまいます。
無事、工事を終えお引渡しできる幸せ
お施主様の甚大なるご理解とご協力
会社スタッフの熱意と努力
真剣に家造りをサポートしてくれる協力業者の仲間
皆さんの支えがあってのことと心から感謝しております。
お引渡し前に
インチキ無しの「気密測定」を行いました。
「フィルムのグラスウールでこの数値はビックリ!」
と測定士さんからお褒めの言葉をいただける程良い結果となりました。
手間のかかる「断熱・気密」の作業工程
隠れてしまうところも手を抜かず、しっかり施工してくれた自社大工チームと応援大工さんに感謝‼
きっとお客様の笑顔の要因の一つとなってくれると確信してます。
本日お引き渡しさせていただきましたN様の
益々の御多幸をご祈念申し上げます。
最後まで目を通していただきありがとうございました。
そういえば、仕事の投稿はじめてだったですね。
まじめに仕事してます(笑)
それではまた
ムラタです
先日、奥さまから突然のプレゼント
中身はなんとwww
有名らーめん店「AFURI 阿夫利」のおためし3食セット!!!
ずっと食べたいと懇願していたのですが
大手通販サイトではなかなか入手困難な代物みたいでが
直接、お店のホームページで検索したところ
すんなり購入できたそうです。
メダルラッシュに沸くオリンピックを観戦しながら
私と娘はゆず塩味
妻はゆず醤油
ホントは味付けたまごがあるはずだったのですが
今回は我慢(´;ω;`)ウゥゥ
妻の手作りワンタンをトッピングしていただきました。
妻いわく、お取り寄せらーめんの中ではトップクラス!
確かに、めちゃくちゃ美味しかったです!!!
次回は飯田商店のお取り寄せらーめんを狙っているそうです。
それではまた
ムラタです
オリンピック盛り上がってますね~
スケボーの男女ゴールドメダルには痺れちゃいました
そんななか
2週連続、早朝2時間限定の一人ツーリング
朝6時、鐵馬に跨り8時には帰宅。
私の愛車は空冷エンジンの為
この時期の日中は暑くてとても乗る気にはなりません( ノД`)シクシク…
ちなみに昨日は上田城まで行ってきました。
早朝の爽やかな空気の中、自分のペースで自由気ままに走るのも乙なもの!
おっさんライダーはのんびり安全運転
無事に家に帰ることが第一です。
ちなみに、大工の竹林くんが最近バイク通勤を始めました。
ちょっと品がないうるささなので一緒には走りたくありません(笑)
お互い事故には気をつけましょう。
それではまた
ムラタです
お世話になってるバイクショップの倉庫に
見たことのないバイクを発見‼
なんじゃこの雰囲気のあるマシーンは
と、思わず写真撮っちゃいましたwww
「ヂャイアントモーター 巨人号」と書いてあります。
マジで聞いた事も見たこともなく
会社に戻ってウィキペディアで 早速 調査!
そんなメーカーがあったんだと大変、勉強になりました。
バイクショップのボスは「そんな時間どこにある?」と言ってましたが
いつの日か、ボスがこのマシーンに魂を吹き込み
駆動するエンジン音を聞いてみたいです。
やっぱり旧車はなんともいえない雰囲気がありますね
それではまた