人生初⁉
ムラタです
スタッフの永野ちゃんからお裾分け
モロヘイヤ・みょうが・イチジクをいただきました。
「イチジク好きですか?」の問いに
そー言えば生まれて一回も食べたことが無いことに気づきました!
50年近く生きてきて一度もですよ‼
早速、事務所でつまみ食いをしてみました。
なかなか不思議な食感とお味でした。
ちなみに
モロヘイヤ、茎まで食べれることを知らなかった永野ちゃん
しっかりと手間をかけ、葉っぱだけとって届けてくれました(笑)
帰って美味しくいただきます!
永野ちゃん、またお願いしまーす。
それではまた
いよいよスタート
ムラタです
先日
後日着工予定のご新築工事の地縄張りをさせていただきました。
地縄を張ると大きさや位置がわかり
「いよいよ工事がスタートするな」と気が引き締まります。
地盤調査も完了し
次はいよいよ地鎮祭
完成が楽しみです!
工事の進捗状況も時折UPしますので
良かったらチェックしてみてください。
それだはまた
お別れ
ムラタです
私が生まれるずっと前から
会社の工場で
何人もの大工さんが
数えきれないほどのお宅の材木を製材した
機械とのお別れ( ;∀;)
私も大工職人時代
材木の厚さや直角を決めたりと
幾度となくお世話になりました。
「そんなやり方じゃ指とれちまうぞ!!!」
なんて、よく親方に怒られてました。

今となっては川柳建設で一番の古株
長い間、本当にお疲れ様でした。
これからはこやつがお客さまの材木の製材を担当してくれます。
名付けて「ヘルキャット」‼

皆さんに喜んでいただよう、大工さんたちと力をあわせて頑張って下さい。
これからよろしくお願いします!
それではまた
また一緒に走ろうぜ!
ムラタです
先日の仕事終り
猛暑の中、日暮れを待ってチョイノリ。
気分転換にはやっぱりバイク
チョイノリでも気分は爽快!
戻ってくると息子が待ち構えていて
「ちょっとまたがせろや!」と言って強奪されました(‘_’)
近々、バイクの免許を取得予定のようで
毎晩一緒に、バイクとアメ車の話しで盛り上がってます。
25年くらい前の写真を見つけました。
若いころ、オヤジさんと一緒にツリーリング行ってたの思い出します。
手前がオヤジさんで奥が自分(皮パン履ける程スマートでした)
こんな感じで、息子とも一緒に走れる日が楽しみです。
バイクの楽しさを教えてくれたオヤジさんに感謝‼
それではまた
いい感じ?
ムラタです
周囲の圧におされ、7年ぶりの健康診断
身体には自信があるのですが、歳もとしなので
結果が少々心配・・・
ですが、5月から始めた極秘プロジェクトの成果が!
ウエストー4㎝!!!
誰でもいいから早く気づいて、励みになる一言をお願いします(´;ω;`)ウッ…
密を避けドライブへGo
娘と仲良くCKB横山剣さん
「い~~~ね‼」
いつの間に撮られたのか。
どちらの初老夫婦ですか?哀愁満載
後ろ姿ですが久々に奥様とも(息子のお気に入り写真)
どちらかの葬式に使う予定だそうです(笑)
バイクも乗りたいし、釣りにも行きたい、スノボもしたい・・・
まだまだやりたいことだらけ
奥様、娘ともツーショットがいっぱい撮れるよう
体調管理、しっかり気を付けていこうと思います。
それではまた
いただきました!
前回のブログから2kgのリバウンドに見事成功したムラタです(泣)
お打合せで伺ったお客様から帰り際に嬉しいプレゼント
以前から気になっていた長野市稲里のベーカリーカフェ「ココラデ」の牛乳パン!
それも2つもいただてしまいました!!!
「困ります」と言いながらスッと手が出ちゃいました。
「ふらふら寄り道しないで、ちゃんと会社に戻って」と釘をさされので直帰。
ですが事務所はすでに無人。
無類の甘いもの好き女子スタッフ達はすでに帰宅・・・
2つともいただいちゃおうと密かに企みましたが
ブログをチェックされた後が怖いので
1つ残して、もう一つ自宅用にいただいちゃいました。
まさに社長権力を悪用です(笑)
以前から話題の牛乳パンなので、すでに食べたことがある方も多いと思いますが
お味につきましては、甘党女子スタッフがレポートしてくれると思います。
S様、お心遣いありがとうございました。
御恩はお仕事で必ずお返しいたします!
それではまた