SENRYU KENSETSU 川柳建設

お知らせ・ブログ

道具のお手入れ

  • 社長 ムラタ

ムラタです

近年は出番が少なくなった大工道具の「鑿(のみ)」
一年の感謝を込めて研いでます

「鉋(かんな)」も研いでましたよ

最近では「のみ・かんな」研げない大工?も多いみたいで
寂しい限りですね(泣)

道具を大事にする気持ち
大切ですね!

それではまた

久々の再会

  • 社長 ムラタ

ムラタです

勝手に「兄貴」のように慕っている
Kさんとの久々の「飲み会」
段取りしてくれたのは
こちらも勝手に「弟」のようにかわいく思うIちゃん

もう10年も前ですが
仕事で大変お世話になり
今の川柳建設に導いてくれた恩人2人と
また一緒にお酒を飲むことができるなんて😭

Kさんの的を得た、スッと腹落ちする話や
底抜けに素敵な笑顔で笑うIちゃん
そして何より、KさんIちゃん「静」と「剛」が織りなす「阿吽の呼吸」!
見てるだけで気持ちが安らぎます👍
2人に会うと、なぜかホントやる気が満ち溢れてきます!!!

ホント、楽しいひと時でしたwww
俺と大地も2人みたいな「阿吽の呼吸」になりますかね~?

2人共「剛」だから無理か(笑)

それではまた

燃える闘魂!

  • 社長 ムラタ

ムラタです

先日、娘を引き連れ
念願の「燃える闘魂 アントニオ猪木」氏に会いに行きました!
とはいってもお墓参りです。

横浜市鶴見区の総持寺に猪木家のお墓があり
そこに猪木氏のブロンズ像があります。

めっちゃ世代の自分
映画「アントニオ猪木を探して」もしっかり見てきました!
たぶん、会場で泣いていたのは自分だけでしょう(笑)
猪木ボンバイエ♪聞くだけでダメでしたwww
本気の「闘魂注入!!!」ビンタしてもらいたかったです!

しっかりお参りを済ませ横浜中華街へ
娘おすすめの「ふかひれチャーハン」をいただきました!

お金が無いので2人でシェア(泣)

いまだにつきあってくれる娘に感謝!
それともただのたかり(笑)

それではまた

RIDE ON

  • 社長 ムラタ

ムラタです

久々のツーリング

佐久まで高速~浅間サンライン
少し前にTVで千原ジュニアとクッキーが走ってるのを見て
何年かぶりに走りたくなり息子と息子の友達と走ってきましたwww

まだまだ残暑厳しく
上田まで帰ってきたらバテました😵‍💫

これからツーリングにはいい時期!
事故に気を付けて楽しみます!!!

それだはまた

食べてみた

  • 社長 ムラタ

ムラタです

食べてみました!

???普通???
※味覚には個人差があります(笑)

次は「チリトマ」でリベンジ!!!

それではまた

現場

  • 社長 ムラタ

ムラタです

超久々のブログ更新!

私の営業成績が優秀過ぎて(笑)多くの受注をいただき
忙しく現場をこなしていく中、大工職人が一言
「暑さもハンパないし、ちょっとハードすぎる!休ませてくれ~」
と悲鳴が上がりました!
お仕事をいただけても、実際に現場で作業してる職人さんが倒れてしまってはどうにもならず
ましてや今年は早くからの熱波。無理もありませんね。

少しでも助けになればと事務所を飛び出し久々に大工にカムバック!?
20年のブランクをものとせず、テキパキと作業をこなすはずでしたが・・・
お腹のお肉が立派に成長して動きが鈍く
老眼の進行で思うように作業が進まず・・・(泣)
それでも竹林先輩?と罵倒しあいなが楽しく作業できました。

少しはお役にたてたかと思います。

20年前と比べ、作業の順序や納め方・材料など色々と変化。
なんと言っても電動工具の進化が著しく
使い方がわからず恥を忍んで聞いたみると
「そんなことも知らないんですか~」
と半笑いで教えてくれた竹林先輩?ありがとうございました(笑)

久々に色んな業種の皆さんとも仕事ができ
きつかったけど楽しかったです。
やっぱり現場作業、最高ですね!!!

THE ROLLING STONESのミックジャガー
80才でニューアルバムをリリース
見習って80才でもバリバリにいきたいと思います!!!

それではまた

お問い合わせ

家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。

無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください

チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。

イラスト