夏を満喫!
川柳建設は11日からお盆休みをいただき、本日より営業しております。
こんにちは(^^)/
ひさびさの出勤で休みボケ発生中の滝沢です(*´ω`*)
(社長には内緒・・・www)
休み中、夏の恒例行事化しているキャンプへ家族で行ってきました!
子供たちが小さかったころのキャンプは
目を離せない小さな子供たちを見失わないように見ながら
大人2人でテントやタープを張り、
とにかく暑い中必死!((+_+))
そんなキャンプを何年か続けていましたが、
今は子供たちも小学生になったのでそれぞれ役割を分担♪
スムーズに進みました(*^-^*)
でもトラブルはつきものです・・
①娘が着替えを全部忘れ現地調達(本人は全身新品で大喜びw)
②ヘッドライト、懐中電灯、灯り関係を忘れる・・・・( ゚Д゚)
③偏頭痛持ちの私、2日目終始頭痛
(山は気圧の変化が激しいので(たぶん)お気を付けを!)
④極めつけはハチに刺される!!!!!
そんなこんなでいろいろあった2泊3日でしたが、
ゆっくりと自然の中で過ごせました(*^-^*)
はじめての〇〇
はじめての乗馬ってほどではありませんが、木曽馬の里|開田高原で木曽馬に乗りました!
大人になってからは初挑戦することって少なくなったのでとてもワクワク。

ちなみに木曽馬は、とても人にやさしくて穏やかな性格が特徴なので、
頭を撫でたり草をあげたりとすぐに触れ合えました。
こちらも穏やかな気持ちになって癒されましたよ。
最近、はじめてのことってしていますか? 以上 渡邉でした。
ごちそうさまです
村田です
お世話になったお客様に
お中元をお届けすると
「良かったらもってって~」と
野菜をいっぱいいただきました!

ホントにたくさんいいただいてしまい、逆に申し訳感じです
お届け物をして、逆にお土産をいただける
親切なお客様がたくさんで
川柳建設は幸せな会社です!
それではまた
早朝ツーリング
ムラタです
久々に鐵馬で走りに行ってきました!
日中は暑いので朝6:30に出発
目指すは新潟県上越の佐渡汽船乗り場
R18をひたすら北上
信濃町~妙高あたりはとても快適に走れましたが
新井の辺から信号で止まる度に「暑い~~~」になってしまいました(泣)

目的地到着後、息子にジュースおごってもらいました
長野では見たことのない飲み物

アクエリアスのスパークリングバージョン!
味はスプライト?!みたいでした
やっぱり海はいいですね!


謙信くん、いつ見ても可愛ですね
それではまた
視線が・・・
ムラタです
ジメっと蒸し暑く寝苦しい夜のことです(*_*;
なかなか寝付けず何度喉が渇き起きてしまう・・・
冷たいお茶を飲もうと冷蔵庫を開けた時・・・
変にゾワゾワとして、なんだか視線を感じました・・・
気配を感じる方を見てみると・・・
「ルフィー!!!」
でした(*_*;

ルフィーに恋をしている娘が友達にもらったそうです
「ワンピース」いよいよ最終章とのこと
恥ずかしながらあまり見たことありません(´;ω;`)
今度、一話目から見てみようと思ってます
しかし、海賊王の眼力はハンパないっすね(笑)
それではまた
激うま!
ムラタです
大好きならーめん屋さん「塩家 誇道」さん
今週末の限定メニュー食べてきましたwww
今週はこちら!

です!!
暑がりの自分にとって、この時期の冷やしらーめんは最高です👍

味はというと・・・
一緒に行った棟梁大地くんと顔を見合わせて
「マジ!ヤバすぎ!!」と叫んでしまう程でしたwww
完食後、店長の聖くんとお話ししたのですが
「毎回、週末限定に引っ張られて通常メニュー全然食べれんよ
次は平日に来るぜ」
といったら
「平日もこんなのやってますから(笑)」

と言われてしまいました(´;ω;`)
何を出すかはその日のスープの仕上り具合で決める?とのことなので
先行告知はないそうです・・・残念!
とにかく、今回の週末限定も
明日も行きたくなっちゃう程
美味しかったかったです!!!
ご馳走さまでしたm(__)m
それではまた