SENRYU KENSETSU 川柳建設

お知らせ・ブログ

弾丸日帰り旅

  • 社長 ムラタ

ムラタです

よく知らなのですが格安でJR東日本乗り放題のチケットを奥様がGET!
仙台まで牛タンを食べに行く「弾丸日帰り旅」を決行!
先ずは、何年かぶりに新幹線ホームで駅そばで朝食

これで470円は安い!!!
乗り変えの大宮までは順調でしたが
仙台に向かう新幹線は人身事故の為
到着が1時間30分遅れで到着😱
気を取り直して「仙台名物:牛タン定食」で昼食


一品追加の牛タンの角煮とビールもいただき大満足👍
帰りの新幹線が心配だったので
食事後に駅に戻ってみると、まさかの運転見合わせ😱😱😱
無事長野に帰れるか心配する奥さまを横目に
娘と二人で「瑞鳳殿」に行くことを強行(笑)





少しで仙台を満喫できた!と帰りのタクシーに乗り込むと
「電車停まってるなら青葉城も行っちゃいますか!?(笑)」
と親切でノリがいいドライバーさんのお勧めで青葉城に向かうことに!!!


ドライバーさんのおかげで
思いがけず「独眼竜:伊達政宗」公にもご挨拶ができました!
駅に戻ると運転再開とのことで、無事に長野に帰ることができましたwww
一日、弾丸旅を満喫させてもらいました!!!
が、反省点は、仙台日帰りはありえないってことでね(笑)

それではまた

出窓サッシ入替工事

  • 日々のこと

こんにちは。営業マン中山です!

出窓サッシの入れ替え工事を担当させていただいた時の事です。
内窓設置の工事を担当したことはありましたが、サッシ入替は初めてでした。

今までの工事とは全く違い、御見積りをさせていただいてる段階からとても勉強になりました。
工事のお手伝いもさせていただき、間近で見て学ぶこともできました!
【before】

既存サッシを撤去し断熱サッシに入替え
外壁の補修下地も完了です。

【after】


このような感じでバッチリ施工することができました!
ひと昔前まではデザイン性が良い為、だいぶ人気があった出窓ですが
結露や雨漏りの事例が多く発生した為、今ではほとんど生産がなくなりました。
結露が多く生じる出窓を断熱サッシに入れ替えたことで
格段に結露が減り、お客様にも大変喜んでいただけました!

内窓の設置もサッシの入替も補助金はまだまだありますのでぜひご活用ください。
どんなことでもお気軽にお声がけください!!

nakayama

こんなお仕事もやってます♪⑭

  • 日々のこと

村田です。

お気に入りのレザーショップ「GrooverLeather」さんに
コインリングを作りに遊びに行った際に
最初にコインに穴をあける時に台に使う丸太の加工を頼まれました!

「上部がだいぶ斜めになっているので水平にして欲しい」
とのことでした!


電動カンナを使って上部の水平を調整。


しっかりと調整できました!
これで、力いっぱい叩いてもらえます!!!

切株を椅子にしたいという方も
ご依頼いただければ調整できますので
ご希望の方はお声がけ下さい!

週末限定

  • 社長 ムラタ

ムラタです

お気に入りのらーめん屋さん
「出汁そば:誇道」の週末限定食べてきました!
「濃厚真鯛白湯のつけ麺」

感想を率直に言うと、腰が抜けるほど美味かったです!
というか、腰抜けました!!!
つけ麺はもちろん超絶美味しいのですが、〆のご飯が笑っちゃうくらい美味しかったですよ👍👍👍
ホントにもうワンセットおかわりしようか悩みましたね(笑)

大工の竹林はご飯大盛と普通ご飯をたいらげたそうです!
奴の胃袋もクレイジーですが、このスープが作れる店主もクレイジーですね(笑)

それではまた

防犯対策

  • 日々のこと

村田です。

最近、ご相談が増えている「防犯対策」
先ずはできる事から!
防犯カメラの設置。
①「玄関先」

②アプローチ正面にある「倉庫の壁」

その他
③塀に囲まれ視界が遮られている建物北側
④塀と隣家との間に隙間がある南面
と計4ヶ所に人感センサーライト+録画機能付カメラを設置させていただきました。
あわせて、侵入されそうな窓にアルミ製の格子を設置


これで完璧という訳ではありませんが
「備えあれば憂いなし」
日々の生活が少しでも安心して過ごせるよう
お手伝いをさせていただきました。

防犯対策につきましては、ご相談が増える分
機器などの納品遅延が生じ始めていますので
気になる方は、早めのご相談をお勧めしてます!

横浜中華街

  • スタッフ

こんにちは。営業マンの中山です!

初めて横浜に行ってきました!!

まず目指したのは、あの有名な横浜「中華街」
車で行ったのですが、駐車場探しだけで30分ほどかかりました。人気すぎます。
そして、

これです!!!!!

テレビやSNSでたくさん見たことはありましたが、本物!!嬉しい!!
と、大はしゃぎで通り過ぎ、色々なものを食べ歩きしてきました。
街中の雰囲気も急に海外に来たような感じがあり、歩くだけで楽しかったです。

一番の思い出は、小籠包の肉汁が出ないように食べたのに服にめちゃくちゃかかったことです。(笑)

また行きたくなりました。

nakayama

お問い合わせ

家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。

無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください

チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。

イラスト