小川村グルメを満喫!
ムラタです
小川村でのご新築工事の際に
せっかくだから小川村グルメを満喫しようと
お施主様からの情報やネット検索しながら色々と行ってみました!

先ずはこちら
今年オープンした隠れ家的ラーメン屋「胡坐屋」さんの地鶏白湯魚介醤油

無化調らーめんということで、見た目よりあっさりでとても美味しくいただけました!
次は小川村道の駅「食事処 味菜」

オレイン豚のかつ丼
お蕎麦が美味しい店ですが前から気になっていたのでチャレンジしてみました
お肉もやわらかくとても美味しかったです!
それほど日もあけずに、次はかき揚げ丼

ボリューム満点で午後は動けませんでした(笑)
他にも「中条道の駅」や老舗の「食堂 やまと」など色々食べ歩きました。
現場に出てると、ついつい食べ過ぎちゃいます(笑)
次の現場は須坂なので、今度は須坂グルメを満喫したいと思います!
それではまた
ご新築工事進行中④
村田です。
ご新築工事進行中の現場。

間仕切りの壁ができ、室内建具枠も設置完了です。

カウンター壁も起き、システムキッチン設置の準備も完了。


大工工事まとめ進行中です。
前回のご報告よりだいぶ家の雰囲気が感じられるようになりました。
いよいよ大詰めです。
年末の御引渡しに向け、残りの工事も各業者さんとしっかり連携をとって進めてまいります。
営業マン中山の釣り紀行
こんにちは。中山です!
ナカヤマ’s LETTERでも載せさせていただきましたが、竹林さんの釣り紀行をパクらせていただきました。(笑)
今回は、石川県の黒部石田で根魚五目釣りでした。
「さて、持ち帰れないくらい釣るぞー!」今回も意気込みだけは一丁前みたいです。

出船からまもなく、かっこつけながら白いパンを食べています。まだまだやる気満々です。
だいぶ時間が経ちやっと一匹釣れたぞー!!

の顔がこれです。顔どおり微妙だったみたいです。
釣果も鯛2匹と微妙でした。微妙祭りです。
社長たちから何匹かいただき刺身にして美味しくいただきました。
次はいつになるのか中山の釣り紀行!!お楽しみに。
nakayama
楽しくやってる・・・?
ムラタです
11月26日
唯一無二のRock’n’Roiier
「チバユウスケ」一周忌・・・🍺


愛でぬりつぶせ♪
I Love Yusuke Tiba!
それではまた
Hey!TwoPunks
ムラタです
久々に読んでみたくなる本が!
10代の頃から愛してやまないロックバンド
「The Mods」のデビュー前の博多時代の内容らしい!

HOME
↑ ↑ ↑ 要チェック!
しばらくの間、ゆっくりと時間が取れそうもないので
お正月休みにゆっくり読みたいと思います👍
それではまた
洗面化粧台交換工事
こんにちは。中山です!
先日、洗面化粧台交換工事をさせていただきました。

以前は、新築当初からお使いになられていた一般的な洗面化粧台。
経年劣化や使い勝手のことなどお考えになり、交換工事をご依頼いただきました。
商品は、タカラスタンダードの「エリーナ」

扉カラーは、家の雰囲気に合いつつ高級感のあるマルキーナブラックを選択。
右壁にはホーロークリーンパネルもオプションで追加いたしました。
収納が多く、スッキリとしたイメージをご希望されていたので、今回の商品とカラー等ご提案させていただきました。
洗面化粧台の交換工事を今回初めて担当させていただき、商品のご提案や工事中不安になることもありましたがお客様に満足いただけてよかったです!
引き続き勉強を重ね、もっと多くの方に満足していただけるように頑張ります!
nakayama