SENRYU KENSETSU 川柳建設

お知らせ・ブログ

図面作成

  • スタッフ

こんにちは。中山です!

先日、図面を書く練習をしているとブログに掲載しましたが、パソコンでの図面の作成も練習しています!

パソコンでの作成は手書きと比べて速さと正確性に長けています。
週に一度、お世話になっている設計士さんにも時間を作っていただき、図面の書き方を教えていただいています!

今後、自分が担当する工事が大きくなっていくことで図面がより必要になっていきます。
どんな状況でも図面が必要になってくるので、しっかり学び自分のスキルを増やしていきます!

今回はパソコンで作成した図面を掲載いたします!!


nakayama

こんなお仕事もやってます♪⑱

  • 日々のこと

村田です。

「引き戸が動かなくなった!なんとかして欲しい!!」
とご近所の旦那様が会社に駆け込んできました。
「作り直し?」と心配していたので、建具を状況を確認したところ「修繕で大丈夫です」
伝え、早速工事をさせていただきました。

Before


明り取りのガラスが重く戸車が破損し、力いっぱい引っ張らないと動かすことが困難になっていました。

After

「夏場は開けっぱなしだから我慢していたけど、寒くなったら開け閉めするので、早めに直してもらって良かった!
ガラスも軽い樹脂製のものに変えてもらって、軽くてとてもうごかしやすい♪」
と大変喜んでいただきました♪

トイレ改装工事

  • 日々のこと

村田です。

下水道工事とあわせて、トイレの改装工事をご依頼いただきました。
店舗ということもあり、従業員の他にお客様もお使いなられるトイレ。
「お任せするので、とにかくお客様が使いやすい安い、明るいスペースに仕上げて欲しい!」
とのご要望でした。

Before




After



男子用トイレ・手洗いコーナー

洋便コーナー

収納コーナー:デッドスペースを活用しトイレットペーパーやお掃除道具を収納。

「床・壁・天井」全て改装し、あわせてサッシも交換。
明るい雰囲気になり、お客様にも気軽に使っていただけるトイレになりました。
さらに改修後は土足厳禁としたおかげで、お掃除も簡単になり一石二鳥の改装工事になりました。

図面の勉強

  • スタッフ

こんにちは。中山です!

最近、図面を書く練習をしています。

業者様との打ち合わせの際に、今までは口頭や写真などで説明をしていました。
図面なしでの説明だと、実際の現場を確認しないとわからないことも多々ありました。

難しい工事になればなるほど図面の重要性が高くなります。

今後、ご依頼いただいた工事をより正確に段取りするためにも、練習を重ね、正確な図面を書けるように精進します。
今回は練習で書いた図面を掲載します!
今後も図面を掲載することがあると思うので、成長を見届けていただければ幸いです。

中山

現場飯

  • スタッフ

こんにちは。中山です!

久しぶりの投稿になってしまいました…

今回はタイトル通り一日現場作業をした時のお昼ご飯を掲載します!!

見ての通りラーメンラッシュです!!
現場作業の時は社長や竹林さんに行ったことのない店を紹介していただけるので嬉しいです。

お昼ご飯に美味しいご飯をいただいき、午後の作業も全力で頑張れました!

nakayama

床バリアフリーの工事

  • 日々のこと

村田です。

「床が沈むところがあり、気になるので見て欲しい」との連絡をいただき調査にお伺いしたところ
経年劣化により床板補強が必要な箇所が数か所確認できました。
出入りを頻繁にされる箇所は、早急に補強・補修を行わないと床が抜けてしまいそうな程、良くない状態でした。
状況・補修方法を説明させていただき、あわせて床のバリアフリー工事もご依頼いただきました。
Before


茶の間と廊下に5㎝程の段差がありました。
After

玄関ホール


廊下:茶の間とのバリアフリー

廊下:脱衣入口
脱衣入口の他、キッチン入口は同じフロアー板でスロープを作成し5㎝の段差を解消しました。
同上箇所の引違い戸は、丈をカットし再利用。
床改修工事とあわせて、トイレ・脱衣入口に手摺りも新設させていただきました。
床の段差が気になる方はお気軽にご相談下さい!

お問い合わせ

家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。

無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください

チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。

イラスト