SENRYU KENSETSU 川柳建設

お知らせ・ブログ

恩師と再会

  • 日々のこと
  • スタッフ

こんにちは。中山です!

先日、高校の部活動の時のチームメイトと顧問の先生との飲み会に参加してきました!

チームメイトとも顧問の先生とも卒業以来ほとんど会っていなかったので募る話がたくさんありました。
いつまで経ってもみんな変わっていなくて高校時代を思い出してしまいます。

上半身裸の変な後輩がいてすいません…(笑)

今回の参加は19人でなかなかこの人数集まるというのは厳しいとは思いますが、
またみんなに会いたいと思いました。

nakayama

テンヤ釣り

  • 社長 ムラタ

ムラタです

お盆中、新潟の柏崎に釣りに行ってきました!

先ずはテンヤ釣りで根魚狙い!
残念ながあたりは少なく微妙な感じ・・・


自分は、キジハタ1匹とカサゴ1匹と残念な結果でした(泣)

後半はアカイカ釣りに変更

写真はありませんが、船中で3杯ととても残念な結果でした・・・
最近、爆釣が無く寂しいかぎりですが、9月に根魚五目リベンジに行く予定です!
もちろん爆釣のはずです(笑)

それではまた

長岡花火大会

  • 日々のこと
  • スタッフ

こんにちは。中山です!

先日、初めて新潟県の長岡花火大会に行ってきました!!

長岡に友達の家があるのでそこまで車で向かい、この暑い中3キロほど歩いて会場に向かいました…

早速花火の感想ですが、

見たことないほど綺麗でした。
もちろん長野の花火も綺麗ですが、迫力が全く違いました。
浴衣でこの暑い中3キロ往復というのはなかなか過酷でしたが、それでも行ってよかったと思えました。(笑)

必ずまた行きたいと思います!!

nakayama

床の補強・補修工事②

  • 日々のこと

村田です。

夏のご挨拶にお伺いした際に、お客様より「床が沈むんだけど見ていって欲しい!」
と声をかけていただき、早速現調!
化粧合板フロアーが経年劣化により破損し、所によっては今すぐにでも抜けてしまいそうな状態になっていました。
やはり、頻繁に通り歩きする箇所が破損は激しい事が多いです。
ここのところ、築40年程のお客様よりこのようなご相談が多くあります。
Before


特に破損が酷い箇所は補修・補強し、既存の床上に新規の化粧合板フロアーを重ね貼りしました。
After


施工後、「安心して歩けるようになって良かった!」と大変ご満足いただけました。
床が沈むなどのご心配事がある方はお気軽にご相談下さい。

お盆休み

  • 社長 ムラタ

ムラタです

お盆休み、会社スタッフを引き連れて、新潟県の瀬波温泉に遊びに行ってきました!
あいにく、お天気は雨降り↷
残念ながら年に一度の海水浴もできませんでしたが色々と楽しみましたよ!

ホテルにチェックイン後、カラオケ→10kgジョッキチャレンジ→トランプなどなど


10kgジョッキチャレンジ、成功者は大工の竹林のみでした(笑)

翌日もあいにくの雨(泣)
気を取り直して新潟市の「旧齋藤家別邸」を見学!

匠の技を見て触れて、大工竹林と営業中山に当時の工法や材料をわかる範囲でレクチャーしてみました


庭園も綺麗に整備されていました!

秋の紅葉、冬の雪景色もきっと素晴らしい風景なんだろうと感動してしまいました!!!
心癒される旅となりとても楽しかったです!

それではまた

駐車スペース拡張工事

  • お知らせ

こんにちは。中山です!

ご新規のお客様より、駐車場のスペース拡張工事をご依頼いただきました。

【Before】

【After】

最初のお打ち合わせの際に駐車を楽にするために段差の解消もご提案させていただきました。
赤いタイルの移動も一緒にご依頼していただき、ご要望通り施工いたしました。

この規模の工事も着工から約一週間でお引渡しさせていただきます。
ご自宅の庭を駐車場にしたいとお考えの方はお気軽にお声がけください!!

nakayama

お問い合わせ

家づくりのご依頼・ご相談・資料請求など、お気軽にご連絡ください。

無料の「マイホム」チャットアプリでお気軽にご相談ください

チャットアプリ「マイホム」なら、忙しい時でも時間帯を気にせず、お客様のタイミングでいつでもお気軽にお問い合わせいただけます。
お客様からいただいたご質問、ご相談につきましては、丁寧に分かりやすくご説明できるように、全スタッフで対応いたしております。実際の写真、設計図、カタログなどを送れるのでわかりやすく、イメージしやすくカンタンにご相談いただけます。

イラスト